\ \ / ■ ■ ■■
\ \/ ■■■ ■■■ ■ ■ ■■■
\ ■ ■ ■■■ ■
/ \ ■ ■ ■ ■
/ \ ■■ ■■ ■■■ ■
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
〜ArctanXの生涯(の一部)〜
@ 東京は晴れ。0800 起動。
@ 洗濯機を回すか。
@ 某申請手続きに運転免許証のコピーが必要なので、駅前の 100 円ショップへ行って複合機でコピー。
@ おや、証明写真プリントもできるのか。コンビニへ行こうと思っていたが、ここでやってみよう。
@ うぅむ、UI が微妙で、せっかく家で 3cm×4cm になるように画像の縦横を調整してきたのに、そのままプリントする方法が分からん。
@ USB メモリにトリミング前のオリジナル画像も入れてきたので、それを読ませてガイドラインに沿ってトリミングからやってみて、何とかプリントできた。
@ 以前にコンビニの証明写真プリントで作ったものを比較してみたが、若干色合いが控えめな感じかな。まぁ、コンビニより安い(多分)だろうから妥協するか。
@ 一旦帰宅してから改めて出撃。
@ 竹芝桟橋の近くでビアガーデン。高校の同期と呑む。
@ 汐留の近くで二次会。
@ 帰宅。一昨日のような迷走は避けられた(汗;)。
@ 東京は曇り。昨晩のことはほとんど覚えていない(汗;)。日本酒は危険だなぁ。
@ 今日は在宅勤務。
@ 午前中は月イチの会議 2 件と定例チームミーティングなど。
@ 午後は会議 3 件。金曜午後に会議が複数入るのは珍しい。
@ 業務終了。
@ 夜は整骨院へ。明日の分の前倒し。
@ 呑んで寝る。
@ 東京は晴れ。明け方は意外と涼しくて、久しぶりに冷房無しで寝られた。
@ 午前中は在宅勤務。
@ 昨日の歯医者の詰め物がほぼほぼ取れて無くなってしまって、このまま次回予約の 29 日まで粘れそうもない。
@ 予約ないけど突入するか。
@ ………木曜は定休日か……orz
@ 取りあえず、駅前の歯医者に突入する。ここに入るのは初めて。
@ 予約なしだが、事情を話して、割とスグに対応してもらえた。ありがたや。
@ しかし、なんか全ての歯のレントゲン写真(X 線ってゆーなー(汗;))を撮るとか、凡そ詰め物とは関係のないところにガッツリとコストを持っていかれる。
@ 詰め物入れてもらうだけで、4000 円オーバーカー。高くついたなぁ。まぁ、仕方ない。やはり翌日が定休日の場合は予約が取れても取っては駄目だな。
@ 昼休みに会社に出社。
@ 打ち合わせなど。
@ 業務終了。
@ 水八会ファイナル。実際には水曜日じゃないけど。歯の仮埋めをやってもらってよかった。
@ 呑み過ぎた(汗;)。
@ ふと気づくと、降りなければいけない駅の一つ先。慌てて下車。しかし、電車は自分が降りる駅の方向に去って行った。あれれ?
@ 次の電車で帰宅。なんで日付変更線越えているの?(汗;)
@ Google Maps のスマホアプリのタイムラインを見る限り、終点と途中駅の間を往復しているっぽいなぁ(汗;)。当然記憶は無いんだが(汗;)。
@ 会社の PC とかスマホとか財布とか、無くさずに済んで本当に良かった。
姉さん事件です!萌えるあぁくぽんXが黒く塗ればランバ・ラル大尉専用青ければマ・クベ専用なのだ!(0点)
2001/3/9 最終講義出席 2001/12/15-16 WITS 2001 2002/8/9-11 AMCIS 2002 Dallas, Texas USA 2004/3/5 最終講義出席 2020/3/6 最終講義出席←コロナウイルスで延期 2023/3/4 シンポジウム出席 2024/3/20 最終講義