歯医者/マニMAX/ZIP/壮行会


[その前] [その後] [目次]

【1999年5月21日(金)】ふにふに準備

199905_3.html#19990521

@ 東京は晴れ。いつもより1時間弱睡眠時間が長いけど、あまり変わらないようだ。

@ 手続き書類をふにふに。

@ 課長とネゴる。21世紀を現地で迎えるのが承認された。

@ 昼飯アワー。外へ出かけて、某カレー食べ放題。無理しないで1杯でやめておく。でも980円だし満足度は高かった。

@ 某旅行会社に電話。へぇ、国際免許証の申請はパスポートのコピーでも大丈夫だったのか。こりゃ助かったぜ。ついでに、予約しておいた部屋がSmokingRoom(別に自分は吸わないから、これでもイイかと思っていた)だったんだけど、Non-Smokingの部屋に空きができたので、切り替えておいてくれたらしい。ラッキー。

@ さて、アパートは はぅ〜 どうしよう。

@ ぐはぁ、定時終了間際に仕事が…。しかも今日は残業自粛日なのに。

@ ふるふるさんから電波。「まだ会社です(悲)」はて?なぜふるふるさんから電波が来たんだろう。

@ やっと仕事終了。ふるふるさんに電波。「今会社出ました」……やっと今日の件を思い出した(汗;)。

@ 渋谷の魚や一丁で飲む。ヲレがついたときには既にカニはなかった(悲)。

@ あとはあんな店へ。スーパーヘテロダインとか。

@ 最後はみとや。既にはうンでは定番かと思われたすぴんとのデモダンスだが、実はふるふるさんもげのさんも初めてらしく、かなりウケた模様(バッチリだ!)。

@ 帰宅。お、CITIドルカードが届いたようだ。にや。

@ IRCしながら、記念本物名刺をいじったり。あれ?いつの間にか回線が切れているぞ。

@ 取りあえずメモ

@ 2820遮断。


【1999年5月22日(土)】歯医者

199905_3.html#19990522

@ 東京は晴れ。暑い。いつもと同じ時間に起動。本郷へ。

@ デジタルビデオで今世紀最後の私の謎技術を撮影。その後、湯島天神でお礼参り。秋葉に寄って変圧器を査収しようかと思ったが今日は見送り。

@ すぐさま会社へ。アパートの管理人にFAXを送ったり、職場に忘れてきたパスポートのコピーを回収したり。

@ しかし、行き帰りの電車の中でしか睡眠時間の補充ができないのは良くないな。

@ 新宿で途中下車。ヨドバシへ。今日はPM770Cの替えインクがあったので、お徳用2本セット×2。どのくらいのペースで減るのか想像もつかないけど、まぁこれでもインク切れXになったら、日本から送ってもらうしかないだろう。

@ 午後から歯医者。型を取るのに衛生士(って言うんだっけ?)のネーチャンが3回も失敗する。いい加減にすれ。

@ ガビーン、整形外科は午後は休診なのか。学区死。

@ 船便の荷物をいろいろ調整。Hubも持っていくか(汗;)。

@ PM770Cの威力をテストするために本物名刺印刷。場合によってはかなりの確率で今世紀最後の限定39枚になりそう。うーむ、流石だ。MJ900Cとは月とすっぽんだ。

@ 晩飯アワーのあと、轆轤を回しながらぽなくなり。

@ ホーダイアワー。IRC繋いだまま風呂に入ったり、いろいろ。

@ うーむ、荷造りはイマイチ進まなかったな。明日は頑張るぜ。

@ 挙手

@ 2545遮断。いつもこのくらいには遮断しないとダメだよな。


【1999年5月23日(日)】420円も使ってたっぷりぷりんを査収

199905_3.html#19990523

@ 東京は晴れ。メチャ暑い。1100起動。

@ 船便で送る荷物の荷造りモード。衣類は大体こんなもんだろう。書籍はまだちょっと封はできないな。電化製品があまりまとまらない。本当に入るのかな。

@ 夕方からDPE屋へ行って、証明写真の焼き増しを頼む。国際免許証の申請では4×5cmを使うのだ。しかし証明写真の焼き増しは高いねぇ。

@ 2時間後くらいにできあがるというので、町田へ。ヨドバシでいつのまにか行方不明になってしまった10BASE-Tのクロス変換アダプタとか、OAタップとかを査収。ちゃんと125Vまで対応なのを確認する。

@ 西友へ行って、たっぷりぷりんを2個査収。はぁ、やっと査収できたよ。……しかし、グリコのBigプッチンプリンを見たことがあれば、あまり驚く大きさではないな。

@ 帰り道の橋本駅構内にある本屋。大して規模が大きいわけでもないのに、いろいろおいてあった。「さくらがんばる(1)」「2810(1)」「守護月餅(事実誤認)(1)(2)」「宇宙戦艦オカノヨーコ(事実誤認)(1)(2)」を査収。

@ できあがった写真を回収してから帰宅。

@ 晩飯アワーはカレーライス。

@ 査収ブツを査読。まぁこんなもんだろう。ヨーコは今ひとつオレヒットせず。これだったら1巻だけでも良かったな。月餅はこのときからさらにピンチ度アップ。

@ たっぷりプリンを食べる。まぁこんな感じか。せっかくだからちょっと揺らしてみよう(←...)。しかし、たっぷりプリン4個分の電車賃で買いに行くヲレもヲレだよなぁ(バカ)。

@ やっとMacのEudoraProの書簡箱に持ってくることができた。

  1. LAN経由などでMac版EudoraProの書簡箱をWinマシンへ持ってくる。
  2. 拡張子.mbxを付けてから、NetscapeMessengerにインポート。全部未読扱いになってしまうので、このときに全部既読扱いにするなどしても良い。
  3. 今度はNetscapeMssengerの書簡箱をWinのEudoraProにインポート……できるはずなのだが、なぜかウチのやつではインポート元の候補に出てきてくれないので、できない。
  4. nkf32EasyNkf32を使って、NetscapeMessengerの書簡箱(JISになっている)をMIMEデコードしつつSJISに変換する。変換先のファイル名を「*.mbx」にするのがコツだ。
  5. 最後に変換したファイルをWinのEudoraProのディレクトリ配下に移動してから、EudoraProを起動する。tocファイルがないが、書簡箱を開くときに自動生成されるので問題なし。
  6. ちなみに、書簡箱をフォルダに入れている場合は、フォルダ(ディレクトリ)名の拡張子を「*.fol」にしなければならない。
あー疲れた。

@ そうだ、「あまりかさばらないmuleの本」でお勧めのものがあったら、教えて下さい。一応、(N)Emacsの基本操作はできるつもり。

@ さらに、この辺が勉強できる日本語の本があったら、情報くだちい。

  1. Random Variables
  2. Multiple Random Variables
  3. Random Process
  4. Markov Chains
  5. Queueing Theory
「こんなのも知らのカー」とか言って、キリングフィールドに送られてしまうのかも知れないけど、まぁその辺は一つ穏便に(笑)。


【1999年5月24日(月)】乗り過ごしX/整形外科

199905_3.html#19990524

@ 東京は曇りだったが途中から雨。いつもどおり起動。いつもより30分くらい遅めに出撃。

@ ……はっ、つつじヶ丘だ。乗り過ごしXか。調布で降りるはずだったのにー。引き返す。

@ 調布からバス。……しかし、来ない。時刻表を見たら1時間に3本しかないじゃないか(汗;)。

@ 武蔵小金井行きのバスで途中の府中試験場で下車。ここはちゃんと降りられた。

@ 国際免許証の申請。10分もしないうちにできあがり。なんだ、メチャ早いな。

@ 逆向きのバスで調布へ。これはすぐにバスが現れ勝利。この辺で雨が降り始める。

@ 各駅停車でのんびり新宿へ。……はっ、新宿駅だ。しかも誰も乗っていないぞ。ついてから何分経っていたんだろう?(汗;)

@ 11時過ぎだったので、まだ空いているだろうと思って新宿ヤックへ。レタスダブル。まぁ予想通りの味だ。しかし、空いていたのはいいのだが、あまりにも静かなので、電話もできない。やむを得ず、mobioでメールのチェックだけ。

@ ちょっとだけ踊る。はぁ、全然ダメだ。いつの間にかマニ3Pが10秒以内に襖だったり。コンビニでジャンプ傘を査収。680円の割にはまともだった。

@ 地下鉄で大手町へ。かつていた職場の大手町拠点の部屋へ行ってみる。おぉ、人がいた。助かった。

@ 電話で船便業者と話をしたり、クレジットカード会社にまだ資料と申込用紙が届かないぞと文句を言ったり。

@ あぅー3時になってしまった。送金小切手を作ろうと思っていたのに間に合わなかった。

@ 一旦帰宅してから地元の整形外科へ。どうも左肩〜左上腕の筋が痛いんだよな。一応レントゲンを撮ってから、薬をもらう。そういえば、この間の歯医者でもレントゲン撮ったな。そこ、X線ってゆーなー(汗;)。

@ 家で晩飯アワー。

@ どうも今ひとつ荷造りが進まないなぁ。挨拶状の印刷でもするか。

@ どうしても今世紀中にCGコンプしたくて下校煮18th、19th。しかし惨敗。

@ 明日こそは血液検査と予防接種をしなくては。2630遮断。


【1999年5月25日(火)】壮行会

199905_3.html#19990525

@ 東京は晴れ。

@ そういえば、20日頃にdinを解約したんだけど、契約したタイミングが18日だったので、20日に通知しても解約申請として受理されるのは来月(6月)18日付けになって、それが実際の解約日の1ヶ月前というのが条件なので、最終的に解約されるのは7月の18日らしい。つまり、6月18日〜7月18日は私は既に日本にいないのに、1ヶ月分残ってしまったわけだ。学区死。というわけで、解約したい2ヶ月前までに解約申請を出さないとワーストケースに対応できないという話でした。

@ アメリカではMOじゃなくてZIPの方が多いんだよな。ドライブもそれほど高くないし、向こうはハイテク製品は日本より高いから日本で買ってしまうのも一つの方法だ。パラレル接続の方がノートPC相手ならPCMCIAを使わないし有利な気もするけど、転送スピードがSCSIの1/3以下になるのはなんだかなぁという気もする。どっちのほうがいいのかなぁ。

@ 夏ベタの練習 サマースクールの授業料を送金小切手で送るために、銀行からリロード。depositで$100先に放銃しているから、残り$1700だ。

@ ばよえ〜ん5連鎖 Markov連鎖が何だか知らない私には、どっちの話題がメインかと言われても……(汗;)

@ 昼飯アワーは鮨。

@ 午後から富士銀行へ$1700の送金小切手を作りに行く。ぐあぁ、なんだこの暑さは…。

@ 夕方から会議。

@ 木曜日の会社壮行会が社内でバッティングしてしまう。うぅむ、立場的プライオリティは後の方から入ったやつだけど、今頃言われても困るしなぁ。ということで、元々のスケジュール通りのメンバーとやることにしよう。地理的にはあまり遠くないから、梯子もできなくもないし(←やめとけ)。

@ あー、今日も血液検査と予防接種ができなかった。しかし、予防接種によっては、48時間酒が飲めないものもあるらしく、現状の壮行会スペシャルな状況下では、予防接種を諦めるか(ぉぃ)、壮行会をウーロン がましい 茶で切り抜けるしかないのかねぇ。

@ で、今日は同じタイミングで出発するメンバー内での内部壮行会だ。

@ そんな感じで壮行会。カニホタテって感じだ。しかし、6500円はなかなか。

@ そのまま二次会へ。かなり飲んだ気がする。

@ 都営新宿線に乗ったあと、意識がなくなる。ダンプしたような気もするけど、ハッキリは覚えていない。

@ 意識が戻ったら終点橋本にいた(汗;)。ザンパイダー。どうも携帯に何度か着信があったらしいのだが、ヨッパライの前には、あの程度のバイブレーションは何の意味もなかったらしい。

@ 部屋に戻って即死。最初の壮行会で早くも肝臓がぽなくなったらしい。出国まで持つのかねぇ(汗;)


【1999年5月26日(水)】Maniac Hardフルコンプ

199905_3.html#19990526

@ 東京は曇から雨へ。いつも通りに起動してスーツに着替えたが、そのままダウン。午前休を申請して遮断。

@ ようやく回復。出撃する。

@ 午後はかなりニセモード。でもあまり進捗しなかった。うぅむ。

@ 旅行会社からビザが下りたという電話が掛かってきた。よしよし。

@ 残業自粛日なので会社を追い出される。渋谷へ。

@ 穴場が空いていたので、ひたすら踊る。マニ鰤、マニ鰤桶、マニMAX、マニパラ、マニ夏をクリア。マニパラもマニMAXも、しゅがっぴにつきあう形で3回くらいは踊ったことがあるけど、足譜なんて当然覚えていないから、事実上初見クリアに近い。マニMAXの滝の部分は何故かそのときだけ異様に集中力が上がって、滝の3/4くらいまで目と足がシンクロ率400%で踊れてしまった。あの時だけはまさに
矢印が止まって見えた
滝の最後の1/4でDangerが点灯したが、何とかクリア。もう二度とできない気がする。ちなみに補助輪付き。

@ マニパラはマニMAXをクリアしたあとで挑戦したので「マニパラってこんなに簡単だったか?」という印象。最初は補助輪付きでクリアしたけど、その後、補助輪無しでもクリアした。

@ マニ鰤桶の方がマニ鰤より簡単であることも確認した。これで2ndの未クリア曲はSP3種類だけ。

@ あんな店へ。今日は人数が少な目だな。第三新東京朝日奈アンテナの近藤さんと初めてお会いする。ときんさんも遅れて現れたので、お借りしていたインターネットマガジン×3を返却。これで鞄が急に軽くなった。一部の人に、今世紀最後の本物名刺を配布。

@ あんな店のあとはタイトーステーションへ。リンクバージョンでダンスやときんダンスを堪能させてもらう。

@ 終電の1本前で帰宅。

@ @家。しゅがっぴからもらったたっぷりプリン×4で、一人でたっぷりプリン事件を実施。しかし、4個程度のたっぷりプリンでは全然恐るるにたらなかった。

@ 2745遮断……のはずだったが、なぜか全然眠れない。ぽなくなり部のはずだったのにー。


【1999年5月27日(木)】壮行会

199905_3.html#19990527

@ 東京は雨。…だったが、会社に着く頃には止んでいた。結局一睡もしないうちに朝になってしまった。

@ Win32版Lynxの新しそうなやつを査収。かつてのこのページはどこへ引っ越したのだろう?

@ 昼は、ほえほえさん、かうぽねさん、たむようさん、ほか美女3名(眼鏡娘含む)と なあくさんを男にする会 昼飯アワーシンクロ。しかし、肝心のなあくさんが渋滞にハマって惨敗風味らしい。

@ それでも何とか先に食堂に入った我々が食べ終わらないうちに、辛うじてなあくさん登場。その瞬間から満面の笑みのなあくさん(バッチリだ!)。ちゃんと130万ガーソのデジカメでスクープした。にやり。

@ ガビーン、スマートメディアのPCMCIAゲタ ップンムーブ を忘れてきた。これでは転送できない……ニュース速報失敗。満面の笑みは夜の更新まで待て。

@ あー流石に午後になると急激に電圧が下がってきた。そりゃ寝ていないんだから当然だよな。

@ りゅんりゅん 1700dollarの送金小切手をEMSで送信。さらにビザのついたパスポートが戻ってきた。よしよし。

@ 昨年の決裁文書資料の在処を発見。FAXしてもらう。これで大幅な省力化が見込めそうだ。ラッキー。

@ 今日も会社の極々一部の有志と壮行会。果たして荷造りはいつ終わるのでしょうか?(汗;)

@ というわけで、新橋のイタリア料理屋で壮行会。同期のコと後輩の3人。どちらも結構仕事で長いつきあいのあるメンバーだ。…あぁ、向こうへ行っても頑張るよ。…え?餞別?ボールペンと目覚まし時計か。大事に使わせてもらうよ。…ありがとう…。

@ 通勤快速で帰宅。

@ 昼間のデジカメ画像で、ぐさテクのろジの神髄を披露する。にやり。

@ さて、昨日は寝てないし、今日は早く寝るかな。2500遮断。


【1999年5月28日(金)】入浴/壮行会

199905_3.html#19990528

@ 東京は曇り。今日も電車が混んでいた。

@ すまん、掲載許可をまだ取っていなかったのだ。

@ お、やっと気がついたな。フフリ。

@ あ、メールが。どうやら入浴大学(事実誤認)にも合格したらしい。まぁ今からではどうにもならないけど。こー寝る大学からはまだ返事が来ないなぁ。どうなっているんだろう。4勝6敗1未。

@ 入浴大学に辞退のメールを書いてみる。でももしI-20が送られてきてしまったら、やっぱりちゃんと返送しないといけないから、ちょっと面倒だ。公文書だからな。

@ 昼飯アワーは美登利という寿司屋でまぐろづくし。別に犬を食べたわけではない(謎)。

@ 少しずつ決裁文書を作っていく。少しずつしかできないなぁ。

@ 明日0830ベルリッツ。起きられるのか?

@ 履修ガイドとにらめっこ。なんだ!?月曜から金曜まで 暮らしを見つめるライオン 午前も午後も授業があるぞ。まさしくたっぷり講義。これじゃ日本が夜の間にIRCなんてとてもできないや(ぉぃ。

@ 1815退社。新宿ヨドバシでZIPに敗北しようと思ったら、時間がなくなってしまったので、SPOT21の隣でデモダンス。あの店はギャラリーが路上にあふれるから、すごいよな。今日のアンミラ鰤はGreat25。ちょっと多めだった。

@ 新宿南 弥生 口へ。しばらくしてメンバーが集結。飲みに行く。

@ おー、すごいぞ、ここの店のオヤジ。今回が今世紀最初で最後なのが悔やまれるな。日本酒うまいぜ。どうも皆さん、ありまちょう。

@ 二次会はフルーシパーラー。ブルーベリー シルク パフェを食べてみる。

@ 最後の通勤快速で帰宅。

@ 明日は普段の会社より早くベルリッツだから、早く寝なくては。2530遮断。


【1999年5月29日(土)】SPクリア/ZIPドライブ

199905_3.html#19990529

@ 東京は曇り。それほど暑いワケじゃないけど、湿気が多い気がする。

@ 0600起動。0645出撃。あ、橋本に戻らなくても座れるじゃん。

@ ガビーン、30分も早く新宿に着いちゃったよ。…あ、あのゲーセン、8時過ぎなのにもう開いている。2ndでBASICのSPに挑戦。またしても惨敗。むぅ。

@ ベルリッツで英会話。

@ さっきのゲーセンに戻る。あ、リンクバージョンが空いている。BASIC-SPやっとクリア。ついでにKCETもクリア。

@ 調子に乗って、アナSP、アナKCET、マニSP、マニKCETもクリア。これでダブル以外の2ndはコンプリートじゃないかな。出国前に何とか間に合ったぜ。

@ ヨドバシでSCSIのZIPドライブとZIPメディア5枚に敗北。それにしても、230MBのMOと比べて、容量は半分以下のくせに値段がMOの3倍以上するというのは、どういうことなんだ>ZIP。なんでこんなメディアがアメリカでは主流なんだろう。メリットに乏しい買い物だなぁ。

@ 帰宅して荷造り君。今日はスーツケースにも荷物を詰め込んでみる。うぅむ、こんなに持っていけるのかなぁ。

@ ZIPドライブを開封。げ、SCSIのコネクタ形状が合わないじゃん。というわけで、近所のヤマダ電機へコネクタ変換アダプタを買いに行く。

@ ついでに向こうで履く靴も査収してみる。なんとなく財布も新調した。

@ おっと、今日は#ifの大学院進学者親睦パーティだった。出撃。

@ 都営新宿線で市ヶ谷で降りなければいけないのに乗り過ごしX。ちょっと遅刻して現地に到着。

@ タダで飲み食い。立食形式。

@ 帰宅。mobioにSCSIカードを挿して、ZIPドライブを繋いでみる。……なんかヘンだな。フリーズしやすい感じだ。しかも、ユーティリティをインストールしないと、ファイルのコピーさえできないらしい。使えん。これならMOの方がずっとマシじゃん。はぁ、学区死。

@ ユーティリティをインストール。お、一応ディスクの中が見えるようになった。でも読み書きできないなぁ。

@ なにゅー、最初に添付されているディスクはWin/Mac両用の特殊フォーマットなのか。というわけで、5枚セットで買ってきたディスクをセットしてみる。

@ でもファイルのコピーさえうまくいかない。はぁ、2700遮断。


【1999年5月30日(日)】五月祭/壮行会

199905_3.html#19990530

@ 東京は晴れ。1030起動。

@ 昨日のZIPドライブの続き。どうもファイルを書き込みに行くときに「書き込みエラー」のブルーサンダーが出てしまうことが多いなぁ。出ないときもあるんだけど。メディアのフォーマットとかはちゃんとできるから、初期不良ではないと思うんだけどなぁ。

@ 取りあえず、アイオメガのサイトからドライバをダウンロードし直してみる。これでダメだったら はぅ〜 どうしよう。やはりSCSIカードを買い換えるべきなのか?今使っているやつはさんからもらったpioneerのCD-ROMドライブ付属のSCSIカードだしなぁ。

@ そうだ、UTMCの後輩に専門書のProxy査収を頼んであったから、それを回収に行かねば。

@ ガビーン、しまった一週間勘違いしていたが、今日はスポ愛卓パの壮行会じゃないか(汗;)。

@ UTMC本郷研究所のマシンから多摩リムにtelnet。MLの管理者は私なので、過去アーティクルを余裕で発掘。よし、集合場所の確認もできた。やれやれ。

@ ちょうど、東大では五月祭をやっていたので、ちょっとUTMCのブースに顔を出してみる。おぉ、こりゃすごいぜ。

@ その後、歩いて神保町へ。主語月餅4巻〜9巻を査収。

@ そして壮行会会場の銀座に向かったのだが、地下鉄から地上に出た後、思いっきり迷う。気づいたらなぜか築地に(汗;)。引き返そうとしたところで、ほっしーから電波が来て、何とか助かった。

@ そんな感じで、壮行会。ほとんどが私の同期で±1といったところのメンツが集まった。皆さん、どうもありまちょう。

@ 終電で帰宅。本当に準備はできるのだろうか?(汗;)

@ 新しくダウンロードしたZIPのドライバをインストールして再挑戦。やっぱりダメだ。ぬー、SCSIカードを買い換えれば、かなり切り分けは進むけど、ちょっともったいないなぁ。明日、会社のマシンに繋いで試してみるか。

@ 2700遮断。


【1999年5月31日(月)】血液検査/予防接種/SCSIカード敗北

199905_3.html#19990531

@ 東京は晴れ。

@ 午前中は歯医者。あと1本。しかし、次の予約が6月7日だと言われる。すると、6月7日に削った後、詰めるのはいつなんだ?もう間に合わないぞ?ということで、2回分の予約を無理矢理入れる。2回目は6月12日の午前中。これで何とか間に合うだろう。

@ 午後から会社。

@ 東京駅の近くにある検疫センタで血液検査と予防接種を受ける。最初は血液検査。本当は麻疹の抗体だけ調べればいいんだけど、せっかくだから、風疹とおたふく風邪と水疱瘡もチェックすることにした。「……艦長、血の抽出量が規定に達しません」「もう一度点検せよ」なぜだかわからんが、途中から血が本当に出てこなくなったらしい(汗;)。

@ 結局、腕を替えてさらに血をリロードする(痛)。

@ それから予防接種。取りあえず、破傷風とジフテリアの二種混合。

@ ………ガビーン、16000円くらい掛かった(汗;)。血液検査で抗体1種類について3000円らしい。うぅむ。これで、麻疹の抗体がないと5600円の麻疹の予防接種を受けないといけないのだ。昔、ちゃんと麻疹は掛かったんだけど、まだ免疫が残っていることを祈るばかりだ。

@ 会社に戻って、ふにふに。

@ 家から持ってきたマクニカのSCSIカードとZIPドライブを会社のノートマシンに繋いでみる。げ、SCSIカードのドライバがない?マクニカのページからダウンロード。何度も切れて、20回近くレジュームした末、やっと査収。SCSIカードを認識させて、いざ接続。

@ CD-ROMからZIPドライブのドライバもインストール。試しにいくつかのファイルをコピー。これは大丈夫。しかし、数十MBのファイルが入っているフォルダをコピーしたら、やっぱり途中でブルーサンダー。うぅむ、やはりSCSIカードがクサいなぁ。買い換えるか。

@ せっかくなので、FreeBSDでサポートしているSCSIカードを調べつつ、アイオメガのZIPドライブがサポートしているPCMCIA-SCSIカードのページとANDを取ってみる。やはり、AdaptecのAPA-1460Aが勝利の鍵のようだ。帰りに査収しよう。

@ それにしても、こんな230MB-MOと比べてMB単価が6倍くらい違うZIPが、なぜアメリカではスタンダードなんだろうねぇ。謎だ。

@ うぅむ、謎な夢ですねぇ。

@ 新宿ヨドバシで予定通り、APA-1460Aに敗北。これでもダメなら、ZIPドライブの初期不良だよなぁ…。

@ 帰宅。APA-1460Aのドライバをインストール。そしてZIPドライブを接続。……バッチリだ!

@ 荷造りをちょっとだけ進める。なかなか進まないなぁ。

@ 2730遮断。


[その前] [その後] [目次]
[ArctanX のホームページに戻る]
ArctanX <arctanx@hauN.org>