@ 東京は晴れ。
@ 今日は在宅勤務。
@ 午前中は定例会議や打ち合わせなど。
@ 午後は面談練習や会議など。
@ 残業アワーに突入。
@ 業務終了。
@ 駅前の薬局に行って買い物。
@ 呑んで寝る。
@ 東京は曇り。
@ 筆まめを調査。現在使っている 30 は 32 ビットアプリだった。Win11 に対応していないので、35 にアップグレードすることになるのだが、35 もどうやら 32 ビットアプリらしい。インストールフォルダが違うようだが、一旦 35 をインストール、35を起動して設定(?)等を引き継ぎ、最後に 30 をアンインストールする手順になりそう。でも、AI の回答はどこまで信じていいんだろう(汗;)。
@ 午前中は在宅勤務。
@ 昼休みに会社に出撃。
@ 午後は定例会議や面談の練習など。
@ 業務終了。某トラブルはやっと直った。まだ油断できないけど。
@ ssmjp 御用達の店へ。
@ 晩飯アワーはパスタ。
@ 帰宅。
@ 呑んで寝る。
@ 東京は雨のち曇り。
@ 午前中は在宅勤務。
@ 元々火曜日の定例会議など。ちょっと出遅れた(汗;)。
@ 昼休みに会社に出撃。
@ 午後は面談の練習や月例会議や年 2 回のイベンツなど。
@ 業務終了。
@ 懇親会に出席。
@ 二次会に出席。新入社員を含むメンバーと飲む。
@ 帰宅。多分電車の中で席を譲ってもらった気がする。そんなにフラフラしていたのかな(汗;)。
@ 東京は曇り。
@ 今日は在宅勤務。
@ 午前中は年 2 回のイベンツ。
@ 午後は打ち合わせなど。
@ 業務終了。
@ 駅前のスーパーなどへ。
@ 呑んで寝る。
@ 東京は曇り。
@ いつもより早く朝イチから打ち合わせ。
@ 午前中は月例会議やチームミーティング等。
@ 昼休みに会社に出撃。今週 3 回目。掛ける眼鏡を間違えて一旦家に戻ったので、いつもの電車に乗り遅れ X(汗;)。
@ 午後は会議 3 件。
@ 業務終了。
@ 夜は子供と合流してラグビー観戦。
@ 子供と王将で晩飯アワー。あんかけ焼きそばを食べる。たまに食べると旨いな。
@ 帰宅。
@ 呑んで寝る。
@ 東京は曇り。0800 起動失敗。二度寝も失敗して(汗;)、結局 0810 くらいに起動。
@ コーヒーメーカーでコーヒーを淹れる。
@ いつもの床屋へ行く。前回は QB-HOUSE だったので約 2 か月ぶりだろうか。
@ そのまま整骨院へ目押しでコンボが繋がれば良かったのだが、中途半端に間が空いてしまうので、一旦帰宅してから出直したり。
@ 昼飯アワーはカップ焼きそば。
@ アマゾンで LED 電球をポチる。LED 自体は寿命長いんだろうけど、大抵基板(?)が先に死ぬよなぁ。基板が長寿妙なやつは高いし……
@ ATM にリロードに行ったり、コーヒーメーカーのペーパーフィルターを買いに行ったり。ダイソーはしばらく前からずっと品切れ X なので、セリアで買ったり。
@ 家の片づけなど。
@ 日記を補完。
@ Win10 マシンの C: をバックアップ。Win11 アップデートまでやろうかと思ったが、時間切れなので明日にしよう。きっと色々ネタが発生するに違いない(汗;)。
@ 東京は晴れ。
@
午前中は卓球の練習に出かける。いつも車に載せてくれる方が 転校 引っ越してしまったので、電車の後は徒歩李白。うぅむ、あと 1 本早い電車に乗ったほうが良さそうだ。来週からは気を付けよう。
@ 久しぶりにガッツリカット打ちをした気がする。
@ 帰宅して洗濯機を回す。
@ 期限切れの完全メシ(ハヤシメシ)を見つけたので食べる。
@ 予約しておいたドコモショップへ。
@ 今持っている Pixel7a は白ロム購入で 23 か月目に返却するやつだが、最近、その支払いだけの場合も e ビリングにできるようになった(逆に言うと e ビリングにしないと有料化)ので、その相談。
@ Pixel7a を手続したときにうっかり新たに d アカウントを発行してもらったのが災いして、その d アカウントを有効にするための別の電話番号を持っていないと身動きが取れない状態に(Pixel7a 以前に使っていた端末で既に挿している SIM には d アカウントを付けていたから)。
@ 結局、e ビリング有効にしてもらったけど、ログインできないので明細は見られないという謎な状態に(汗;)。まぁ、紙請求書代金取られるよりはマシか……。
@ 帰宅。
@ ImDisk をここ にあるバージョンに上げてから、いよいよデスクトップマシンを Win10 から Win11 にアップデートする。
@ ………
@ ……
@ …
@
TTClock とか Win11 で動かないやつは仕方がないとして、意外とあっさり Win11 化が終了。立ち上がらなくなるとか、色々ネタが発生するに違いないと思っていたので拍子抜け。 つまらん
@ しかし、タスクバー(?)が左に寄せられない(絶対できないわけでもないらしいが)のはやはり慣れないなぁ。しばらくは仕方ないか。
@ 駅前のスーパーと薬局に買い物に出かける。値引きシールの付いたアイテムを査収。
@ 5 年ぶりくらいに CrystalDiskInfo をアップデート。意外と常駐物(?)のアップデートは忘れているなぁ。
@ 東京は曇りのち雨。
@ 飛び石連休の谷間で多くの人が休みだが、ヲレはカレンダー通り(悲)。
@ 今日は在宅勤務。
@ 午前中は会議が無いのでパワポ職人。
@ 昼休みに旧南基地へアイテム回収に行く。
@ 午後は面談練習とか某クラウド上のリソースグループ削除作業など。
@ 業務終了。
@ 雨が降ってきてしまったので、引きこもる。
@ 呑んで寝る。
@ 東京は晴れのち曇り。
@ 0800 起動。冬シーツの洗濯をするか迷うが、シーツの部屋干しは難しいので、もう少し花粉が無くなるまで待つことに。
@ コーヒーメーカーでコーヒーを淹れる。粉が無くなったので新しいものを開封。
@ クレジットカードの年間利用額特典の行使期限が迫って(と言うほど迫ってもいないけど(汗;))きたので、適当に行使する。本当はスマホの費用(の一部)に充当したかったが、まだ返却時期まで 2,3 ヶ月あるからなぁ。
@ Windows11 になってから、LINE for Windows で IME 文字入力時に CTRL+P (IME-ON のまま英単語を入力して、CTRL+P→CTRL+O をよく使う)がスクショ機能の起動に乗っ取られてしまって、なかなか辛い。
@ というか、いろいろなアプリの印刷メニューが CTRL+P で起動するのって便利なの? Win10 のときは印刷メニューが暴発した記憶はあまり無いけど、何か変わったんだろうか。
@ 昼飯アワーはカップ焼きそば。
@ 筆まめ 30 を Win11 上で起動してみた。全機能は試していないけれど、試しに来年の図案を作ってみたけど、普通に動くな。しばらくは様子見でもいいのかも。
@ 晩飯アワーは駅前の松屋で ロゼクリームチキン を検証。なんか、シュクメルリ感を感じるのはヲレだけなんだろうか。
@ 呑んで寝る。
@ 東京は晴れ。
@ 今日は在宅勤務。
@ 午前中は打ち合わせ、定例会議、社外との打ち合わせなど。
@ 昼休みは某月例工事。無事終わってホッ。
@ 午後は定例会議がありつつ、オンデマンド作業を割り込ませたり。
@ 業務終了。
@ 駅前のスーパーと薬局に行って買い物をしてから帰宅。
@ 呑んで寝る。