喪中/V叉丹/サクラ大戦
http://X.hauN.org/diary/961021_961027.html#961021〜961027
[先週]
[10/21]
[10/22]
[10/23]
[10/24]
[10/25]
[10/26]
[10/27]
[来週]
[目次]
- j16.inktomi.comから鬼のような日記ページへのアクセスが・・・(汗;)
Slurp/1.0 (http://www.inktomi.com/slurp.html)・・・ロボットらしい。
- 「皆さんの今日のバイオリズム」に「寺嶋三美さん@室蘭工業大学」のエントリを追加した。ペースは極めて遅いけど、
女のコが徐々に増えてきたな(嬉)。
- 朝、まだ6時なのに寒さで目が覚めてしまう。
- 今日の京王線は暖房していた。
- JavaScriptカレンダだけど、
実はWindows95のNetscapeで試したら、結構サクッと表示されてしまった。
Macのが遅かっただけなのね。それにしても、このJavaScriptの速度の差。
確かにPentiumPro200MHzとPowerPC604 120MHzを比べてはいけないのかも知れないが、
それにしてもMac遅すぎ。
- で、12ヶ月分表示するのではMacでは遅くて耐えられないので、
パラメタをURLから(query_string式に)渡すようにして作られたのがこれ。
祝日や振り替え休日にも対応している。
しかし、同じURL(というかHTML)でありながら、
表示したい年月を変えようとすると?以降が変わってしまうため別URL扱いになってしまうらしく、
毎回サーバへ同じHTMLを読みに行ってしまうのだ。
これでは遅くてやっぱり使えない(悲)。
ローカルで使うにはいいんだけどね。
やはり我慢して1年分表示させるしかないのかなぁ。
- あるいは既に表示しているWebページ内をクリアするようなJavaScriptがあるなら、
それでページ内をクリアして他の月を表示し直すという手もある。
これなら?のあとでパラメタを渡さなくて良いから毎回サーバへアクセスにも行かないし、
一度に表示するのは1ヶ月分だけだからMacでもそれほど重くはないだろう。
果たしてJavaScriptにページ内クリアの関数はあるのだろうか?
- 今気が付いたけど、
こっちのカレンダはWindows95のNetscape3.01だと8月以降の→をクリックしても、
翌月にジャンプできないことが判明した。Macでは大丈夫なのに。
どこに原因があるのだろう?
- 画面クリアには、どうもdocument.clear()というのが使えるみたいだ。
というわけでこれ。
矢印をクリックすると、OnClick で指定しておいた関数にパラメタが渡る仕掛け。
OnClickという書式そのものをJavaScriptが出力するという、
いわゆるメタというやつだ。しかし、なぜか動かない。
どこでエラーになっているのかは分かるんだけど、
どうしてエラーになるのかさっぱり分からない。
誰か助けて下さいm(__)m。
- ちなみに、
これも
これも
Netscape2.0では動かないみたい。
document.location.hostが通らないらしい。どうしよう。
- 4800番目のお客様は「hakozaki.csce.kyushu-u.ac.jp」の方。
多分、佐野さんだろう。
- なんだぁ、
やっぱり2.0と3.0でJavaScriptが違うのね。ふま〜ん。
そうすると、2.0ではURLの?以降だけを取り出したり、その逆もできないのね。
というわけで、これはぽなくなり。
- さらにこれだけど、
エラーになる以前に「document.clear()」はその場限りでしか画面クリアしなくて、
以前に表示されたものが無くなるわけではないことが判明。
遅いけどこれで我慢するしかないらしい(悲)。
- こっちがNetscape2.0でエラーになってしまう件は解決した。
Windows版で8月以降、翌月にジャンプしない件については、
Windows版のNetscapeはHTMLドキュメントの最後がウィンドウの最下部に収まってしまう
(つまりそれ以上は下方向にスクロールできない)と、
NAMEタグがあっても、それ以上スクロールはしてくれないという仕様のようだ。
Mac版は律儀にスクロールするみたいだ(汗;)。
- Windows95のInternet Explorer3.0Jもスクロールするけど、
リンクが張ってあると強制的に「リンク色」にされてしまうらしく、
祝日などをせっかく赤色に指定していても、
意味が無くなってしまうようだ。
- 今日の東京は晴れ。
- 久しぶりに5時間半以上寝たので体の調子が良い。
-
おぉ、これはエレガントなコーディング。確かに2.xでも動いていますね。
というわけで、ふるふる
さんのルーチンを組み込んだ上で、さらに手を加えたのが
これ。
年単位のジャンプもできるようになった。もちろん、
Netscape2.x対応。Internet Explorer3.0Jはローカルだとうまくいかないみたいだ。
まぁ、そんなに何年間も日記を溜め込めるとは思えないけど(汗;)
- がーん、なんと、さっきの日記カレンダは
1970年より前へ戻ろうとすると、Netscapeが異常終了してしまう(悲)。
これでは自分の生まれた年のカレンダが見られないじゃないか(爆)。
自分でルーチンを書くしかないのか。はぅン。
- その後の調査で、Windows95では
- Netscape2.xは1970年1月以前や2000年1月以降を表示しようとすると異常終了
- Netscape3.01は1970年1月だけが異常終了。
ということが分かった(Mac版は何故か大丈夫)。
まぁ、今さら生後2ヶ月の日記なんて書くはず無いからいいんだけどね(汗;)。
でも、万年カレンダとして使うにはちょっと不便だ。
- さらに2000年1月のカレンダは間違っていた(汗;)。
確認はしていないけど、多分1900年の1月が表示されているのだろう。
やはり年月日から曜日を算出する、ちゃんとしたルーチンを作らないとダメ的。
そのうちやろう。
- 自宅から会社へ電話がかかってきた。
どうも親戚関係に緊急事態が発生した模様。
会社を早引けする(と言っても既に夕方なんだが)。
- 一旦帰宅した後、家族揃って車で出発。
夜の東名をブッ飛ばすはずだったのだが、
集中工事で車線規制されていたのでしくしく。
さらに不通区間まであって、一般道へ降りることを余儀なくされる(悲)。
- どうやら間に合わなかったらしい。
- 今日はいつも通り出社する。
- 会社に着いてから、雨が降りだした。傘持ってないのに・・・(悲)
- Kaleidoscope 1.0b6をゲット。
- JavaScriptカレンダを改良。1752年10月以降なら、
正しく表示できるようになった。元旦が赤文字にならないバグもfixした。
これ。
なぜ1752年10月からなのかは、
Unixが触れる環境の人は「%cal 1752」と打ち込んで、
9月と10月を見てみれば納得できると思う。
calコマンドのソースが見られればなお良い。
これのバージョンアップは取りあえずこの辺で打ち止めかな。
- と思ったら、Netscape2.xでは祝日が赤文字にならないみたいだ。
日曜日や土曜日にはちゃんと色が付くのに、どうしてなんだろう?
- 帰りがけにバーチャロン。ライデンとテムジンでジグ納品。
初めてテムジンで対バルバスバウ戦4"90が出た(嬉)。まさに瞬殺。
このおかげでランクSSSも出たし。
-
卓球は、
しゃあるさんとかもできるみたいなので、
勝負するしか(笑)>はやかずさん。
- 記念すべき5000人目のお客様は、
星川さん。
最近不発だったようなので、今回は気合いが入ったのだろうか(笑)。
- どうやらJavaScriptカレンダは、
あまりの変わり様に
オリジナルの作者が驚いているみたいだ(汗;)。
でも、元がなければ、ここまでチューンする気にもならなかっただろうしね。
- そういえば、閏年と春分・秋分の日の関係について、まだ解決していなかったなぁ。
今年の春分の日が21日ではなくて20日だったのは、
閏年で2月が29日まであったからだと思うんだけど、
秋分の日ってデフォルトが23日?それとも閏年の影響は受けないのかな?
教えて下さい>詳しい方
- 名刺入れを無くしてしまった(悲)。悪用されなければいいけど・・・
-
一定時間口を開かないと寝てしまうのは普通だと思うけど・・・
- 午後から出掛ける。明大前にある京王電鉄の遺失物預かり所へ行ってみたが、
私の名刺入れは届いていなかったみたいだ。残念。
- 新宿へ出る。西口のスポーツランドでバーチャロンをやる。
最初はアファームドを選んで近距離戦を挑んだが、
対戦者のガードが滅茶苦茶堅く(逆に言うと私のガードが滅茶苦茶甘い)、
全然勝てない。
- その後、フェイイェンで遊んでいたら乱入者が。
どうもあまり上手くないらしく、私が5連勝くらいしたら、
乱入してこなくなった。
- しかし、何と、そこのバーチャロンはCOM戦が
「体力勝ちしていてもタイムオーバーなら負け」という設定になっていたらしく、
あっさり負けてしまう。厳しすぎる。はぅン。
- その後、気の迷いでセガサターンと最近巷で話題のサクラ大戦を買ってしまう(汗;)。
叉丹はビクターの互換機、Vサターンとか言うやつだ。
まぁ、叉丹はバーチャロンが出たらどっちにしても買うつもりだったから、
まぁいいんだけどね。
- その際、プレステのつもりでメモリカードが要るんだと思って買ってしまったんだが、
あとで家に帰って説明書を読んでみたら、本体内でバックアップできるではないか。
ちょっと早まったかも知れない(悲)。
- サターンをセットアップ。慢性的なコンセント不足を乗り越え、
何とかセットアップ終了。サクラ大戦のパッケージを開けてみる。
おぉ、2枚組じゃないか。侮れん。
- 早速、1枚目を入れて電源をON。うぅむ、プレステソフトしか知らなかった私には、
かなりのノリの違いを認識せずにはいられないなぁ。それでは始めてみよう。
- そのまま日曜の日記へ・・・
- はぅン、昨日の夜8時頃から今朝9時まで、
風呂とトイレとコーヒー入れのロスタイム込みで、
約13時間、サクラ大戦にハマる。
が、これだけの時間を掛けてもやっと第6話が終わったところ。
どうも大戦シーンに時間がかかりすぎているような気がする。
蒸気で動いている(笑)らしいから仕方がないのかも知れないが、
もう少しスピーディに動いて欲しいものだ。
まだCD-ROMも1枚目。いつになったら終わるのやら。
- 社会人プレイヤーにとっては、
やはり徹夜をしなくても土日で1ゲームが終わるような長さにして貰えないと辛すぎる。
ときメモだって、バイオハザードだって、ちゃんと土日で終わる長さだし。
(といいつつ、
バイオハザードのファーストプレイは土日とも徹夜に近かったような気もするけど(汗;))
- プレイしていて、どうも雰囲気がトップに似ているなぁと思ったら、
音楽担当が田中公平氏だった。道理で思った通りだ。
- ホームページ1800番目のアクセスは「ecc-xs00.hongo.ecc.u-tokyo.ac.jp」の方。
- 日記ページ5100番目のアクセスは「tokimeki.elec.muroran-it.ac.jp」の方。
なるさんかな?
- 結局、サクラ対戦は第9話に入ったところで力尽きた。
[先週]
[来週]
[目次へ戻る]
[ArctanX のホームページに戻る]
ArctanX
<arctanx@hauN.org>