199911_1.html#19991101
@ ピッツバーグは晴れ。
@ 1限のOSは数十秒差でインストラクタに勝ち、最前列をゲット。しかも今日は質問(というよりは講義の中で軽く相づちを求められただけのような気もするけど)にも答えられた。フフリ。次回はもっと授業に参加しよう。
@ うーねみー
@ あーいよいよ11月か。だからそこ、Y2Kとか茜会とかゆーなー(汗;)。
@ Erikからメールが来ない。もしかして、ダイヤグラムだけじゃなくてドキュメントも全部ヲレが書かないとダメなのかな(汗;)。授業開始前に提出という話だし。
@ Telecom NWの授業に出たが、平均点以下の小テストは返ってくるし、授業はぽなくなりだし(汗;)、いいところがなかった。
@ Computer Architectureの授業に出る。お、Erik、ちゃんとドキュメント書いてきたのか。だったら先にメールで教えてくれよぅ(汗;)。
@ しかも、提出はあとで秘書に出せばよいとか授業中に言うし>セソセイ
@ その後は学科クラスタでぽなくなり。
@ そうだ、そういえば米がもうないんだった。東京商店に買いに行こう。
@ ガビーン、今日は定休日だった。惨敗ダー。
@ 明日のBusiness Managementの宿題をやる。かなりハマる。
@ 日付が変わった辺りでOSの宿題に切り替える。
@ 2730頃大学を離脱。
@ なぜ、そこでBAD ENDになる……(謎)
@ 2840遮断。
199911_1.html#19991102
@ ピッツバーグは雨。数日前の予報では明日は雪になるはずだったが、どうも雨のようだ。
@ 0800起動。きちぃ。
@ Business Managementの授業に出る。宿題を提出。資料無しで聞くだけの英語に対する集中力は10分程度が限界だな(汗;)。
@ OSの宿題をちょっと進める。だいたい完成か。あとは誰かと答え合わせでもしようか。
@ 1430からErikと一緒にTAの口頭試問(漢字合ってる?)を受ける。だいたいOKのようだ。
@ あー腹減った。でも雨強いし、外に出づらいなぁ。
@ ffftp 1.70を査収。最近はフリーのftpクライアントソフトがたくさん出てきたけど、やはり最初に使ったやつが慣れていて使いやすいよね。ffftpはブックマーク登録しないと、ディレクトリ名直打ちで飛べないのが難点。ファイルの多いディレクトリに移動すると、lsの結果を取り込んできて表示するまでの間、何もできないのも辛いところだな。
@ ぱやーんぽいんとで更に各wireに名前を付けたり。ここまで細かいPowerpoint書類を作ったのは初めてかも。
@ 取りあえずErikにファイルを送って、他の宿題モードに移行。
@ OSの宿題は大体終わった。Taiwaneseの友人が借りていった(汗;)。まぁ、日本と違うから「冗談じゃネー」と言ってもいいんだけど、言っても大したメリットはなさそうだから、黙って貸した。
@ telecom NWの宿題はよく分からんなぁ。どうせ提出のチェックしかしない上にグレードには反映されないからなぁ。
@ え?外が雨から雪になったって?帰れるのかなぁ。
@ 学科の同期のネイティブが私のmobioの「Multi Inside」を見て「何これ?」「……(汗;)」
@ 実は殆どみぞれだったので、問題なく帰宅。しかし寒かった。1月とかになったらどうなるんだろう?
@ 2830遮断。
199911_1.html#19991103
@ ピッツバーグは雪……だったが、スグにやんでしまった。雪を殆ど見たことのないTaiwaneseやマレーシア出身の人たちがはしゃいでいたようだ。
@ 1限のOSはしっかり最前列。今週の金曜日がMidterm Exam 2ndMIXだ。今度こそ頑張るぜ。
@ どひー寒いよぅ。今日は一日中摂氏1度前後のままらしい。
@ 午後のtelecomNWは宿題を提出したあと、電圧降下。
@ Computer Architectureも実は先週の夜の補講と同じ内容だったので電圧降下。どうも睡眠不足もさることながら、体内時計の位相が完全に狂ってしまっているようだ。TAから昨日の口頭試問の成績が返ってきた。27/30。まぁこんなもんだろう。
@ Managerial Economicsのセソセイに学生数人が成績のことで話をしにいったところ、全員再評価することになったらしい。ひょっとするとリカバリできるかも。
@ まぁ、MidtermよりもFinalの方ができたはずなのに、Midの成績より下がってしまったら、やっぱりヘンだと思うよなぁ、普通。
@ クラスタ内が人が少なくて静かだ。「OSの試験勉強のために帰ったんじゃないの?」「そうか」ちうことで、自分も帰ることにする。
@ 東京商店に寄って米を買って帰ろうとしたが、5分差で惨敗。
@ あれ?部屋の様子がヘンだ。ディスプレイがよく分からない光を出しているし、時計は点滅しているし……どうも停電があったみたいだ。雪で変電所辺りがやられたのかな。今日はComputer Architectureの授業中にいきなり停電したしなぁ。
@
晩飯アワーは久しぶりに アイ スパゲッティ。……ちょっと作りすぎた(汗;)。
@
その後の情報で、ウチの大学が停電したときには「 内部 予備電源に切り替えます」だったらしいが、Mellon Instituteはそのころも停電しっぱなしだったらしい。
@ OSの試験勉強をふにふに。うぅむ、全然覚えられないなぁ。そこ、トシのせいってゆーなー(汗;)。多分そうだけど(爆)。
@ 眠くて耐えられなかったので、取りあえず急速充電。2230-2430。
@ 一通りレクチャーノートを読破。しかし、Midtermも同じ準備をして惨敗したからなぁ。これだけでは多分ダメだ。さて何をしようか。
@ 2830遮断。(論理)明日は氷点下らしいからなぁ。
199911_1.html#19991104
@ 最近「今日の伝説」「今日の語録」が更新されないと思ったら、鯖が変わっていたらしいので対応。
@ ピッツバーグは晴れ。気温は摂氏0度くらいかな。
@ めずらしく1限のBusiness Managementでは電圧が下がらなかった。
@
AAA(日本で言うJAFみたいなもんだ)からいつまで待っても正式な会員証が送られてこないなぁと思って、仮会員証を見てみてら実は9月末に仮会員証は 期限切れX Expireされていたことが判明。こりゃ大変だ、ということでAAAのオフィスビルへ行く。
@ 話をしたら、また仮会員証を発行して「本物は郵便で届く」だって。郵便で本物がいつまで待っても送られてこないから、わざわざ来たのにどういうことなんだ?取りあえず「AAAの申し込みをWWWからやるのはやめましょう」。
@ 東京商店に行って、やっと米を査収。店員の言葉につられて、つい新米に敗北してしまう(汗;)。日本の品種を、カリフォルニヤでうまく育つように品種改良しているらしいぞ。
@ 家に戻って昼飯アワー。あ、あれだけ買いだめしておいたシリアルがラスト1箱になっているなぁ。今度買わないと(←もうちょっと食生活を考えろ(汗;))。
@ 大学へ。ふにふにと試験勉強。ダメだ、Banker's Algorithmの行列も理解できないとは……ヲレは本当に理系だったのか?(汗;)
@ 腹が減ったので、17時頃に Hoggiesとフレンチフライを食べる。
@ 2330に大学を離脱。あとは家でやることにしよう。
@ 2600に電圧低下でダウン。明日早起きできなければ惨敗確定か?(汗;)
199911_1.html#19991105
@ ピッツバーグは晴れ。0800くらいに起きて、ちょっと勉強してから大学へ。
@ OSのMidterm Exam 2ndMIX。時間は前回よりはちょっと長いがそれでも40分前後。
@ …………
@ ……
@ …
@ 惨敗だ。問題は簡単なので、殆どの人が90点以上取れそうな感じだが、私の答案はせいぜい70点くらいだろう。問題が簡単なのが分かっていながら解けない自分がすごく腹立たしい。
@ みんな「惨敗ダー(実際には英語)」と言っているが、前回もそういってみんな90点以上取っていたから、今回は誰ももう信用しないぞ(笑)。
@ 「絆を求めない」人が若干名いるけど、封印の効果が観測されなかったので、3週間しか耐えられなかったが、封印を解除するかも。
@ 日記アクセスランキングのデータファイルがクラッシュしたらしい(悲)。前回のアクセスを記録しているデータファイルと共通なので、こっちのデータも同時に死亡した。
@ 自席でフテ寝でもするか(汗;)。
@ ……と思ったら、@いう間にErikとの打ち合わせの時間になってしまったので、慌てて図書館へ。
@ 話ついでに訊いてみたら、電気電子工学科の学生は1、2年生くらいのカリキュラムで、殆どの学生がVerilogを習うらしい。道理でみんな困っていないわけだ。
@ 打ち合わせが終わったあとは学科クラスタに戻って、ふにふにとVerilogのコーディング。
@ 2000過ぎに腹が減ったので帰宅。今日は先日査収した新米を検証してみよう。
@
買ったときに店の人に「新米なので ビシビシ鍛えて 水は少な目にね」と言われたのを思い出して、やや水を少な目にしてみる。
@ ……
@ もうちょっと水は多くても良かったらしい(汗;)。
@ しかし、流石にこれは旨いぞ。日本で食べるごあんにかなり近いレベルだ。これからは可能な限り晩飯は帰宅して、家でごあんを炊いて食べよう。
@
さて、電圧が下がってきたけど2週間洗濯していないし、そろそろ ネタ切れ 着るものがなくなってしまいそうだし、洗濯するかなぁ。
@ オラタンとチャロンのMIDIを査収。
@ 1年前の日記を読んでみたら、ちょうど1年前の今頃、GUSA-CDのサンプリングや轆轤廻しをやっていたらしい。2年前の今頃は……あ、もう2年以上経ったんだなぁ(謎)。3年前の今頃は……あ、某音室でぽなくなりだったらしい(爆)。
@ 結構過去の同時期の日記を読み返すのは面白いな。
@ 洗濯物が多くて乾燥機の処理がなかなか終わらないな……
@ やっと終わった。2830遮断。
199911_1.html#19991106
@ ピッツバーグは晴れ。1050起動失敗、1150、1250でようやく起動。
@ 昨日の残りごあんにレトルトの牛丼を使ってブランチアワー。
@ さて、昨日買ったコーヒーでも使ってみるかな……ガビーン、これ豆だったのカー。てっきり挽いてあるのと勘違いしていたぜ。ウチにはグラインダーないのに……。
@ 出撃。まずはジャイアンとイーグルへ行って、シリアルをチェック。むぅ、珍しく今日はセールをしていないなぁ。セールの時だと値段がかなり違うから、今回は見送り。
@ Kivahanで昨日査収した豆を挽いてもらう。「どんな風に挽きますか?」と訊かれて、「普通に」と言おうとしてうっかり「Normal.」と答えてしまった(爆)。慌てて「Ordinary」と言い換えたけど、どう言えば正しかったのかは分からない。
@ 大学でVerilogのコーディングをふにふに。Erikから全然メールが来ないなぁ。どうしたんだろう?
@ 夜になったので、家から持ってきた残りごあんにレトルトカレーをかけて、クラスタの電子レンジ。あっちぃ〜、ぐはぁ、いきなり容器ごと落っことしてしまった。半分以上がカーペットに(悲)。
@ こぼれなかった分を食べたが、納得いかなかったのでUniversity Centerの食堂に行ってみたが、既に終わっていたらしい。学区死。
@ 2400時から$1映画鑑賞。今日は「American Pie」。面白かったが、もう少し英語が分からないと堪能できないなぁ。
@ どうもぽぽぽが死んでいるせいで、ラブひなアンテナもぽなくなりらしい。日本がホーダイアワーに入るまでは復旧は無理かな。
@ さて帰るか。明日は早起きしてErikに電話するか。起きている時間帯が分からないから(特にこちらの習慣も分からないし)電話ってしづらいんだよね。
@ 2930遮断。
199911_1.html#19991107
@ ピッツバーグは晴れ。1100頃一旦目が覚めたが、その後ヘンな夢を見て、気がついたら1300だった(汗;)。
@ 昨日挽いてもらったコーヒーを飲む。おぉ、素晴らしい香り。満足度高し。
@ さて、そろそろ大学に出掛けよう。
@ 取りあえずベルマンフォードのルーティングアルゴリズムの日本語情報を大募集だ。
@ うぅむ、日本から持ってきた「地球の歩き方アメリカ編」が行方不明だ。
@ 1900に食堂に行くが、数分差で敗北。
@ 2000からErikと打ち合わせの後、Verilogのプログラミング。二人で隣り合って、それぞれが自分のマシンでソースを見ているから、変更点がうまく噛み合わなくて、面倒なことこの上ない。
@
2930にようやく動いた。5ステージパイプラインのARM7。まだADDインストラクションしか動かないし、あちこちにNOP(といいつつサポートしていないので、ADD R1, R1, #0 とかやってごまかす)を挟まないと、スグに バイオ データハザードなどが起きてしまって、計算結果が狂ってしまう。まぁ今日締め切りの中間報告はそれでもいいことになっているので、このまま提出しよう。
@ パートナーがタフなやつで助かった。途中で「あと宜しく」とか言ってぽなくなられたりしたら、どうしようかと思ったぜ。やっぱりアメリカ人はタフなのかな。3000帰宅。腹減った。
@ ラーメン食べて風呂に入って、3100遮断。あ、もう外が明るいぞ(汗;)。
199911_1.html#19991108
@ ピッツバーグは晴れ。あまり寒くない。何とか9時に起動。
@ 1限のOSに出る。先週のMidterm Exam 2ndMIXが返ってくるかと思ったが、返ってこなかった。
@ 授業終了後、1430までぽなくなり。
@ あ、授業に出なきゃと思ったら、午後の授業も休講であった(汗;)。完全に忘れていたぜ。
@ 今日の17時締め切りのComputer Architectureの中間報告は、Erikが提出してくれたらしい。おげおげ。
@ 一旦帰宅して、晩飯アワー。スパゲッティ。
@ 2時間ほど急速充電してから大学に戻る。
@ Business Managementの宿題を始めるがメチャメチャハマる。
@ 2840頃、宿題が完成。プリントアウト……げ、トナー切れX!?
@ トナーカートリッジを取り出して振って、何とか復活させる。やれやれ。
@ 2900帰宅。腹減ったけど、風呂だけ入ってスグ寝るか。
199911_1.html#19991109
@ ピッツバーグは晴れ。学科の同期の宿題を預かっているので、寝坊も遅刻もできず、出撃。
@ 今日も昼寝しないとダメだろうなぁ。
@ そういえば、1週間くらい前の話。突然脳裏に「Click or Treat!!」という言葉がひらめいた。……「お菓子をくれないと、クリックしちゃうぞ」……なんじゃそりゃ(汗;)((注)本当は「Trick or Treat(お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ)」程度の差もあるが、窓ガラスを割られたりする例もあるらしい(ひどすぎ))
@ 1400から、Computer Architectureの最終プロジェクトの中間報告2ndMIX。TAの前でADDインストラクションしか動かないパイプラインARM7を動かす。その後質疑応答。正直に答えすぎて、減点2で済むところを減点4を食らう(汗;)。16/20。
@ その後はバグ取りをしようとしたが、電圧が低すぎてエディットしている場所が分からなくなり断念。
@ 晩飯を食べに帰宅。あ、日本からビデオテープが届いているぞ。早速見てみよう。
@ 「艦長、音は出ますが、画像が出ません」「もう一度点検せよ」「S-VHS簡易再生がサポートされていないようです」「なにゅー」学区死。
@ ごあんでも炊くか。
@ この曲はMDXで耳コピしたことがあるな。PDXがちょっとまずいデータなので公開できないのが残念。
@ Equal ロマンスはADPCMでフロッピー1枚ギリギリまでサンプリングして、1220KBでTVと同じショートバージョンを納めたことがあったな。あのFDはどこへ行ったのだろう。
@ Erikからメール。2230に図書館?あと5分しかないんですけど(汗;)。……なんで学内のメールなのに、届くまでに20分以上も掛かっているんだ?
@ 急いで車で出撃。
@ 図書館で1時間半ほど宿題と戦う。
@ 帰宅。ビデオについて調べてみる。National(Panasonic?)のMaclord NV-F5というやつだった。簡易S-VHS再生ができるのかどうかWebで調べようと思ったが、見つからなかった。古いからなぁ。帰国する人から二束三文で譲ってもらったものだし。
@ 宿題終了。2940遮断。
199911_1.html#19991110
@ ピッツバーグは曇り。今日はあきよしさん、しゅがぴ、糸井重里、原日出子の誕生日らしい。
@ 今日の午前中のOSの授業のワンシーン。今日はネットワークの話だったんだけど、導入の部分でいろいろな用語について触れて、
セソセイ:「プロトコルとは何でしょう」生徒Bの受け答えがヒット(汗;)。
生徒A:「通信上の取り決めや約束事のことです」
セソセイ:「プロトコルと聞いたら、まず最初に何を想像しますか」
生徒B:「RFC」
セソセイ:「(汗;)……それでは街中で普通の人に訊ねたら、普通はプロトコルというのは何のことだという答えが返ってくるでしょう」
生徒C:「diplomat protocol(外交上の儀礼)とか……」
セソセイ:「そうですね……(以下略)」
@ 昼前に図書館でErikと一緒にComputer Architectureの宿題をやる。大体できた。あとは打ち出して提出すればいいだろう。
@
昼飯を食べる時間もなく、宿題を提出したあと、午後のTelecom Network。今日はfield trip(社会科見学みたいなものか?)で、 hauN systeMZ FORE Systemsの見学に出掛けるのだ。
@ バスで30分くらいで到着。バスの中ではずっとぽなくなり。
@ 最初にいきなり社員食堂でタダピザを食べたあと、ATMスイッチを中心に見学。
@ しまった、デジカメ持ってくるの忘れたよ(悲)。
@ 見学から戻ってきたあとは Business Managementの宿題。1時間ほどで終わる。
@ その後、Wordで打ち始めるがやはり数式が辛いなぁ……と思っていたら、同期にもう一人だけいる日本人に数式エディタの使い方を教えてもらう。なんだ、そうやって選べば良かったのか。インストールされていることを確認する方法自体、分かっていなかったらしい。
@ お、結構便利じゃないか、これ。これまでのPowerPointで書いていた数式の苦労は一体何だったんだ(←バカ)。
@ 晩飯を食べに一旦帰宅。
@ 晩飯アワー後、2時間くらいぽなくなり。
@ 大学に出撃。宿題を片づける。
@ 2700頃帰宅。
@ 沖さん他のお陰で、Meadowの環境が急に良くなった。本格的に使う気になってきたぞ。
@ 2850遮断。