VCR/W2K遅い?/ライブカメラ/Midterm惨敗


[その前] [その後] [目次]

【2000年3月1日(水)】Win2000/再インストール?

200003_1.html#20000301

@ ピッツバーグは雨のち曇り。1000起動失敗。1200起動。せっかく昨日は27時に寝たのに。

@ 雨のやんでいるうちに新マシンを車に積んで大学へ。

@ うーん、Win2000、起動時(棒グラフが伸びていくところ)にフリーズすることが多いな。IRCによるとWin2000対応でないドライバが使われているのが原因っぽいということが判明。

@ いつもmobioに使っているIPアドレスをとりあえず割り当ててから起動。む、フリーズ(汗;)

@ 立ち上がってから、Chocoaをインストール(いきなりそれかい(汗;))。む、メニューの日本語化が中途半端で化けることもあるぞ。

@ どうやらlocaleの設定のうち、一部が日本語になっていなかったのが原因らしいことが判明。さんくす>NOZさん

@ おぉ、バッチリじゃん。英語版Win2000でも全然困らないぞ。

@ コミケ4.72英語版をインストール。

@ 半透明タスクバーとか半透明時計などを入れて遊ぶ。

@ やっぱり128MBでは不足なのか。もう128MB買うかなぁ。

@ という感じに、これはWin2000のIE5上の日記更新formから更新していたり。

@ そういえば、今回はHDDをC:(6GB for FreeBSD)、D:(10GB for Win2000)、E:(10GB for UserData)に分けてみたんだけど、C:に実はブートローダとか大事なものがインストールされているらしい。むぅ、このままC:を潰してフフリをインストールしたら、Win2000立ち上がらなくなっちゃうなぁ。やはり先にFreeBSD入れておくべきだったのかな。

@ その後の調査で、新マシンのマザボ(M741LMRT)のページを発見。台湾人の友人に「PC Chipsのマザボなんてダメダメだから買っちゃだめなのニー」とか言われてガビーン(不安定なんだって)。まぁ、今回はコスト優先だったからな。しかし、台湾の友人はマザボメーカーの善し悪しに非常に詳しいよ(汗;)。

@ さらにオンボードのLANチップのページも見つけた。おぉ、検索エンジンで関連記事を探していたときの情報では、このチップのFreeBSD用のドライバはないという話だったのに、あった(嬉)。

@ 考えてみたら(みなくても)もう3月カー。なんか@言う間に帰国の日がきてしまうのかもしれないな。

@ 2630大学を離脱。

@ 家に戻って、FreeBSD3.4RのCDイメージファイルをダウンロード。3時間コースらしい。

@ ここからドライバ関係のページへ。雰囲気的には、オンボードモデムのドライバがW2K用じゃないと思われるので、査収かなぁと思ったが型番を忘れた(汗;)。マザボのページからマニュアル(MS-Word)を査収しようと思ったが重すぎて断念。

@ HDD8.4GB超が可能かどうかを判定するプログラムらしい。BIBLOもこれで調べてみるかな。多分無理だろうけど、時期的に。

@ FreeBSD3.4RのCDイメージ査収終了。轆轤をセットして遮断。


【2000年3月2日(木)】Midterm

200003_1.html#20000302

@ ピッツバーグは曇り。ちょっと雪もちらつく。なんでいきなりこんなに寒くなるかな。

@ 轆轤にセットしてあったお皿をチェック。あれ、認識しない。ブータブルCDのモードで轆轤を廻したのが裏目に出たか。

@ 急遽4倍速で、何も考えずにイメージのまま焼いてみる。よし、今度はうまくいった。

@ Mobile and Wirelessの授業に出席……ガビーン、休講だった(悲)。

@ 時間が空いてしまったので、早速FreeBSD3.4Rのインストール。CDからブートしてインストールメディアはCD-ROMっと。……「艦長、CD-ROMドライブデバイスが見つからないからインストールできないみたいです」「もう一度点検せよ」一体どんなCD-ROMドライブなんだ、これ。

@ 仕方ないので、CDの中身をE:(FAT32)にコピーしてから、再挑戦。C:がツブされて newfs が終わったところで、「DOSパーティションが見つかりません」ぉぃぉぃ(汗;)。

@ C:が死んでしまったため、このままではWin2000は立ち上がらないので、Win2000のCD-ROMから起動。うむ、C:だった場所は Unknown になっているな。取りあえずこの状態のまま、Win2000を再インストールしよう。

@ 「艦長、Win2000インストーラが Unknown の領域にブート情報を書き込もうとして書き込めない、と文句を言っています」「もう一度点検せよ」

@ あー、もういいや。こんなことにパワーを使っている余裕はない。多分にヲレのスキル不足なんだろうけど(抹殺度3)、余裕がないのは事実だからな。

@ 結局、全部Win2000と運命を共にすることにした。大丈夫かなぁ(苦笑)。

@ 例の台湾のドライバサイトは重くてちっともダウンロードできないなぁ。

@ 一旦大学を出て東京商店へ。入荷報告のあったマガジンを査収。10号だった。6巻の最後と2000年4・5号(入浴で査収)が繋がっているみたいだし、6号が休載であることも分かっているので、抜けたのは多分7,8,9号だけだろう。

@ さて、大学に戻るかな。そうそう、午後にComputer NetworksのMidterm Examがあった。うひゃ〜ヤマが全然外れているよ(汗;)。……(ちょっとダメだな)

@ どうもWin2000ではネットワークコンピュータ(と言う名前じゃないけど)が見えないなぁ。設定方法が違うからよく分からん。

@ 3月1日最初のアクセスが 272725、2月1日最初のアクセスが 263166。よって2月のアクセス数は 9559。今月は1万いかなかったか。

@ 美味そう(なのか?) バシシしないと。

@ う〜、もう30時過ぎたよ。物理今日の16時が締切だけど、間に合うのかなぁ。問題が解ける解けない以前に英作文能力的に惨敗確定の予感がするんだけど(汗;)。

@ はぁ、34時過ぎか。このままだと論理3月3日がなくなってしまいそうなので、ここで区切ることにしよう。


【2000年3月3日(金)】WINS/Metadata

200003_1.html#20000303

@ ピッツバーグは晴れ。昨日からの続き。連続稼働時間が24時間を超えていたり(汗;)。

@ しかし、今寝てしまうと提出不能に陥ることは明白なので、このまま大学へいくぜ。

@ ふにふにと答案を作る。

@ 修論ガイダンスセミナに出席。今日の担当教授に「興味のあるテーマは」と訊かれたので「Metadataだ」と答えてみた。そこ、Netadataじゃありません(汗;)。

@ Eコマースの授業に出席。今日のテーマは ヲレ ActiveXらしい。流石に連続30時間稼動は不可能らしく、酸欠部。

@ あー、なんか出来悪いけどこれ以上いい英文書けないから、このまま出してしまおう。

@ W2Kの設定。WINSの設定をしたら、ようやく学科内NTドメインの仲間に入れてもらえたので、プリンタの設定をしてみたりとか。よし、これでやっと自席でレポート書いたりできるぞ。

@ 1950頃帰宅。

@ ヘロヘロなので、2130遮断……と思っていたら電話が。両親からだった(汗;)。「ちゃんと食べなさい」がはっ。

@ 2200過ぎに遮断。


【2000年3月4日(土)】VCR/遅いW2K

200003_1.html#20000304

@ ピッツバーグは晴れ。1000起動失敗。1400起動。ひぇー16時間も寝てしまったよ(汗;)。

@ 友人から借りてきたVCRを接続。なんだ、ちゃんと映るじゃん。やっぱりヲレVCRの不具合なんだな。さて、買い換えにいくか。

@ モンロービルのBestBuyへ出かける。途中でウィルキンスバーグを通過。この間銃撃事件のあったところだな。

@ BestBuyでVCRとUSB延長ケーブルに敗北。9インチくらいのTVに目が止まった。これを寝室(というか勉強部屋)に置いて、ケーブルを延ばせばPC使いながらTV見られるから、TVの利用率が上がりそうだなぁ。ケーブルTV代を払っていながら、普段は居間にはあまりいないし、TVも見ないからかなりもったいないのだ。

@ かなりゲージが高まったが、何とか思いとどまった。やっぱりそのうち買ってしまうかも知れないけど、やっぱりTVは見ないような気もしたし。

@ USB延長ケーブルはUSB接続のNetMeetingカメラ用。これでケーブルを延ばせば窓までカメラが届くから、外の景色用にライブカメラをいつも動かせるかなぁ、と。当初はカメラはCRTの上にあって、ライブカメラは私を狙っていたのだが、いつも監視されているような気がして、最近はあまりライブカメラソフトを立ち上げていないのであった。あちこち探していたんだけど、USBハブはあっても、なかなか延長だけするケーブルが見つからなかったんだよね。

@ VCRは当初友人の持っているやつと同じやつを買おうと思っていたのだが、ちょうど品切れXだったので、$20高いけど「広告の品」になっていたTOSHIBAのVCRを査収してみた。

@ 大学へ。さて、月曜締め切りの宿題でもやるか。

@ むー、検索エンジン廻しても全くヒットしないなぁ。こりゃ困った。レポート書けないぞ。

@ 夜は大学で$1で映画。今日は End of the Days。アクションだから英語が分からなくてもまだ内容は分かるけど……やっぱりダメだな。

@ んー、なんかWin2Kが目に見えて遅くなってきたような気がするのはなぜなんだろう。インストール直後は遅さに気づかなかっただけなのか?ウィンドウの再描画にしても何にしても、泣けてくるほど遅いぞ。セレ300Aが力不足なのか、メモリ128MBが足りないのか、オンボードビデオチップがダメなのか、ドライバがダメなのか、原因はよく分からないが……。それとも英語版W2kでlocaleを日本語にしているから遅いのか?

@ 帰宅。昼間に査収してきたVCRをセットアップ。よしよし。

@ それにしても、ケーブルTVだとビデオデッキ側からセットトップボックスを制御できないから、チャンネルが変えられない。だから、録画予約しても、録画前にセットトップボックス側で録画すべきチャンネルにセットされていないと録画できないんだよな(VCR側はいつもCh.3)。不便だ。

@ USB延長ケーブルで、USBカメラを窓際まで延ばす。これで外の景色が映るはずだが……明日の日の出で直射日光を浴びてカメラが壊れるんだろうな……(苦笑)

@ 3000遮断。


【2000年3月5日(日)】ライブカメラ/宿題

200003_1.html#20000305

@ ピッツバーグは晴れ。1300起動。

@ 窓の外を映すように置いておいたライブカメラをチェック。……どうやら直射日光の当たる景色はまぶしすぎて映すことができないらしい(汗;)。室内を映すとちゃんと映るので壊れているわけではないらしいが……。意外と露出のレンジが狭いんだなぁ。使えん。USB延長ケーブル結構高かったのに($25)(悲)。

@ その後の試行錯誤で、ゲインコントロール周りをAutoにしないでマニュアルで一番シャッタースピードを上げて(1/10000)、Gainは0にすると、なんとか映ることが判明。しかし、夜になったら何も映らないぞ、これじゃ(汗;)。しかも、二重窓越しなのが悪いのかも知れないが、ちゃんと映っているのは画面の中央付近だけで、端の方へ行くとなんだかヘン。まぁお遊びレベルだし、この程度でも仕方ないかな。

@ その後はずっとISMの最終レポート。そこ、ヲレイズムじゃないぞ(汗;)

@ 夕方にUさんが 宿題の邪魔 VCRの回収に来る。ソフトを借りたから今晩見るんだそうな。宿題はいいのか?(汗;)

@ 2330過ぎにようやく宿題が終了。まだDistributed Systemの宿題もあるのになぁ。もう詰んでるよ、これ(汗;)。

@ 2400過ぎから大学へ。お、iriaで仕込んでおいたドライバのダウンロードは終わったようだな。

@ オンボードモデムデバイス(Winmodemクサい)のドライバをインストールしたり、ビデオドライバをインストールしようとして「同じバージョンがすでにインストールされているよもん」と言われてみたり。

@ さらに、BIOS設定をあれこれいじる。

@ お、かなり改善されたぞ。mp3の演奏の最中に漢字変換しただけで、演奏が途切れるのはちょっと情けないが、描画関係がかなり速くなったので、体感的にはかなりいい感じだ。

@ やっぱりオンボードモデムデバイスを対応ドライバがないからといって、(!)のまま放置プレイにしておいたのがまずかったのかも知れない。割り込み関係がうまくいっていないままになっていたのかも。

@ 漢字変換はATOK12よりはIME2000の方が、若干mp3の途切れ方が少ないみたいだ。

@ と言っているそばから、NetscapeMessengerがIMAP4鯖を叩きに行っている間、mp3の演奏が完全に止まった(汗;)。オンボードLANの宿命?

@ あとはメニューとかが じわっく ジワっと出てくるのを Disable にできれば完璧なんだけどねぇ。

@ ひょっとして、思って仮想ドリル部始めたら、最大55fps。ぉぃぉぃ 冗談は好雄君だぜ 家のP3マシン(36fps)より速いじゃん。どういうこっちゃ。

@ おぉ、そうやるのか。どれどれ……おぉ、にやり。これなら結構快適かも知れない。トータル的に、昨日と比べて全く別のマシンかのような快適性が得られた。

@ 宿題用にこの辺からめぼしそうなところをプリントアウト。

@ 2700廻ったか。そろそろ帰るかなぁ。

@ 帰宅。プリントアウトしたドキュメントを読まねばいけなかったが、集中力が持続せずダラダラ。

@ 2930遮断。


【2000年3月6日(月)】録画失敗

200003_1.html#20000306

@ ピッツバーグは晴れ。1100起動失敗。1300起動。

@ 1400からのE-Commerceの授業に出席……なにゅーNo Class?

@ 副部長宛に密輸物資を送ったり。

@ E-Commerceの宿題を始める。Yahooでオンラインショップを試しに作れ、というもの。おぉ、結構面白いぞ、これ。GUSA-CDのオンライン販売でもやろうかしら。

@ ISMの授業に出席。先週自分のプレゼンは終わっているので今週は他の人のプレゼンを聞くだけ。

@ その後はCodaのドキュメントを読んだり。ぬー分からないぞ(汗;)。

@ E-commerceの宿題をちょっと進める。これで明日中にはほぼ終わりそうだ。

@ 2700に大学を離脱。

@ 頼まれもののビデオ録画をセット……あれ?時計が全然合っていないじゃん。毎日朝8時の時報電波で合わせるんじゃなかったのか?(ケーブルTVだから電波じゃないだろうというツッコミは却下(汗;))……信用ならないので、autoを殺してマニュアル時刻設定をする。

@ FOX7っていうからにはCh.7なんだろうなぁ……どうも違う気がする。オンラインTVガイドのチャンネルでチェック。どうもCh.8らしい。

@ ガビーン、録画予約の操作をミスったらしい。最初の3、4分がぽなくなり(悲)。

@ 2900遮断。


【2000年3月7日(火)】宿題ロボ/オンライン散財部

200003_1.html#20000307

@ ピッツバーグは晴れ。20度オーバー。もう春か。

@ 午前中のMobile and Wirelessの授業に出席。

@ 午後イチのDistributed Systemはなぜか休講(汗;)。

@ Computer Networksに出席。Midterm Examが返却された。うを!?なんか随分点数悪いなぁ(汗;)。一部採点ミスのように見える場所もあるが、雰囲気的にはヲレが設問の英語を読み間違えているんだろうなぁ。

@ 副部長に密輸物資を送付。え!?昨日と全く同じ中身なのに、昨日は送料が約$6で、今日は約$3。謎だ。

@ PNC Bankでお金をリロードしてから、KivaHanへ。初めてアイスラッテを頼む。去年の夏はアイスコーヒーが見つからなくて困ったものだが、実はアイスコーヒーをサポートしていないのはヤックをはじめとする一部のファストフードだけで、コーヒー専門店ではちゃんとサポートされていることが分かったので、今シーズンは安心だ。

@ 華氏から摂氏への変換だけど、本当は32を引いてから5/9倍するのが正しいのだが、30を引いて1/2倍してから1を足しても、±1度くらいでだいたい合うので、この方が(アバウトな)計算としては楽かも知れない。

@ 夕方からずっと宿題ロボ。

@ 本当は締め切り的にはDistributed Systems の方が先なんだけど、難解で手が出ないので、先にISMのお持ち帰りFinal Examに取り組む。

@ あ、もうすぐ23時だ。今日2回目だけどKivaHanへだからダッシュ。

@ 既にレジは「Closed」の表示をしているが、オヤジが「入ってこい」のゼスチャーをしているので入店。White Mochaを頼む。既に洗って片づけてしまっている道具をまた取り出してコーヒーを作るオヤジ。ありがたいことだ。でも、23時前に片づけてしまうのはどうかと思うぞ。

@ 支払う段になったら、「レジ締めちゃったから代金はいいよ」(と多分言ったのだろう。聞き取れなかったけど(汗;))。 コア ラッキー。

@ 2930頃、ISMのFinal Examが80%くらい終わったところで、Win2000にしてから初めてのMS-Word2000フリーズ。

@ Wordとかって、途中でマメにセーブしていてもテンポラリファイルとの関係でマシンがクラッシュしたり、アプリがフリーズしたときにはやっぱり原本が壊れてしまうことが多いので、フリーズした瞬間に「あぁ、ヲレの一晩の努力は全部水の泡か」と思われたが、どうやら無事だったようだ。奇跡だ。

@ ちなみにWin2000なので、フリーズしたWordだけを終了させることができるぞ。

@ 3000終了。大学を離脱。

@ そういえば、オンライン散財部活動として、PalmVxを注文したんだったな。送料と消費税込みで$350。ただしバックオーダ抱えているので2週間待ち。最近オンライン散財ばかりだな。注意しないと。

@ 3115遮断。


【2000年3月8日(水)】宿題ロボな日々

200003_1.html#20000308

@ ピッツバーグは晴れ。さいぽ〜気温が25度近くあったらしいぞ。

@ 1300起動。1400からのeコマースの授業に出席。

@ eコマースの宿題をさっさと提出してしまう。

@ さて、いい加減にDistributed Systemsの宿題をやらなきゃ。

@ ふにふにとCoda(RVM中心)のドキュメントを読む。

@ 日付変更線を越える頃に晩飯を食っていないのを思い出して、同期のUさんと一緒にバーガーキングへ。ベーコンチェダーWhopper(スペル自信なし)のセットを査収。

@ む、128MBのPC100メモリが$67!?いかん、またオンライン散財部の血が 制御できない ……

@ 3000頃、Distributed Systemsの宿題終了。finish というよりは quit に近いけど(汗;)。その後、帰宅。

@ 3100頃遮断。なんか去年の秋学期よりひどくないか?この生活(汗;)。


【2000年3月9日(木)】惨敗的点数

200003_1.html#20000309

@ ピッツバーグは晴れ。今日も暖かい。1000起動。

@ Mobile and wireless の授業に出席。

@ Distributed Systems の授業では Midterm Exam が返ってきた。……また平均点以下らしい(汗;)。しかも、なんか殆ど英語表現のまずさだけで減点されているように見えるぞ。イイタイコト(駿台藤田師)が英語で表現できていないんだよなぁ。わかっちゃいるんだが。一応宿題を提出。

@ Computer Networks。mobioで電波を使ってメールをチェック。あ、この間のHTTP鯖のプログラミング課題の結果が返ってきている。自動採点スクリプトで採点されたらしい。うそー、何でそんなに点数低いんだよ(汗;)。

@ まさか、Server: Gusache というヘッダの鯖名が悪かったのか?(汗;)

@ 授業が終わった後、自分でtelnetでGusacheを叩いてテスト。おかしい、ちゃんと動くぞ。一体どういう採点スクリプト使ったんだよ(怒)。とりあえず実行結果を添付して、再評価を要求すべく、抗議のメールをTAに送る。

@ TAから返事が来たが、何度やっても結果が同じだというので、TAの前で実演をやる方向で検討する。なんかマーフィーの法則で、TAの前では正しく動かないような気がしないでもないが(汗;)。

@ Mさん登場。修士時代に同じ研究室にいた同期。デトロイトに出張があったので、寄ってくれたらしい。

@ キャンパス内をちょっと案内した後、Eコマースの打ち合わせのために一時離脱。

@ ミーティングは1時間掛からなかった。

@ Mさんと一緒にWalnutストリートにあるイタリア料理の店へ。実は私も入るのは初めてだ。……ウマシ。

@ その後は私のアパートにきて、ちょっとダベったり。

@ Mさんをホテルまで送ってから、自分は大学に帰還。

@ 今日の映画は Princess MONONOKE らしい。2200の回を逃したので、次は2500らしい。うぅむ、諦めて帰るべきなのか?

@ 2500の回が終わるのは、2730頃だと思われるので、帰宅すると2800過ぎるな。……今回は諦めて帰ろう。もうヘロヘロだよ。

@ 死に様占い 丸いものに注意 ランクC。

死亡した状況
好きな相手の気を引くために、殺虫剤を飲んでみる。ちょっと量が多すぎた。
死因
中毒死
死因の種類
不詳の外因死
死亡した場所
好きな相手の自宅前
……な、情けない……(汗;)

@ 2730遮断。


【2000年3月10日(金)】見学/機械屋の血

200003_1.html#20000310

@ ピッツバーグは曇り。昨日とはうって変わってメチャクチャ寒い。

@ 0930起動、1000にMさんの泊まっているホテルへ迎えに行く。

@ 1030〜1130くらい、機械工学科の某ラボを見学にいくのにつき合う。内燃機関なんて、自分が一番苦手だった分野だし、卒業後は何もやっていないわけだけど、説明を聞くと大体内容が分かってしまうあたり、まだ自分には機械屋さんの血が流れているのかなぁと思ったり。

@ 昼。今日は2月3月が誕生日の人の学科内パーティで、タダピザをはむはむ。

@ 1330から、Computer NetworksのTAのところへ出掛けて、Gusacheの実演をする。プログラミングの課題は、結構締切時にバグがあるまま提出して、その後にこっそり修正してからTAに「動くんですけど」と申し出る学生がいるらしく、TAも最初は疑ってかかっていたようだ。

@ その場で提出時のソースと全く同じであることを示したあと、実行。ちゃんと動く。しかし、問題はここから。どういうわけか、TAが鯖を起動するとGusacheは HTML のアクセスに失敗(多分 Perssision denied)して、403になってしまうのだ。そんな手の混んだことしていないし、理由がわからんなぁ。

@ あとでもう少し原因を調査することで合意して、取りあえずお開き。

@ Mさんをピッツバーグ空港まで見送りに行く。

@ 戻ってきてから東京商店へ行って、マガジンを査収。11号。日本で出ている最新は何号なんだろう。

@ 家で晩飯アワー。マガジン査読。

@ そろそろ大学に戻るかなぁ。

@ 私ではないので誤解のないよう。

@ そこ(同案多数のためリンクは省略)、「田辺箱」ってゆーなー(汗;)。しかも、形状で笑うナー(爆)。

@ そういえば、どこだったかにWin2000はメモリを増設すると却ってパフォーマンスが落ちるとか言う話が書いてあったけど、本当なのかなぁ。数日前から更に値段が下がって、今はPC100の128MBは$64らしいぞ。

@ 大学でふにふに宿題。うわー、このプロジェクト想像以上に厳しそうだ。大丈夫なのかな。

@ 2700過ぎに大学を離脱。

@ 2800遮断。


[その前] [その後] [目次]
[ArctanX のホームページに戻る]
ArctanX <arctanx@hauN.org>