200006_3.html#20000621
@ ピッツバーグは曇り時々 Thunder Storm。朝だけは太陽が出ていてまぶしくて目が覚めてしまう。
@ 出撃直前に眼鏡のレンズがフレームから外れてしまう。精密ドライバはどこだったかな……。スグに見あたらないので、諦めてセカンダリ眼鏡に切り替えて出撃。
@ 今日の昼飯アワーは Wrap。メキシコ方面の食べ物…なのかな。タコスよりもっと薄い皮でくるんだ一種のサンドイッチ。
@ 午後の授業の終わり頃に雷イベンツ発生。大雨に。うわーと思っていたが、15分もしないうちにやんだ。ラッキー今のうちに居室へ移動だ。
@ 居室についてからも何度も雷が鳴っては雨が降る。うぅむ。
@ なぜかずっとhauN鯖に繋がらない。
@ と思っているうちに1630。
@ 1830頃に雨がやんでいるのを確認してから大学を離脱。帰宅してから眼鏡を直したり。
@ ラブひな#10鑑賞。なんか今ひとつだねぇ。
@ ふにふにとMDX。うわ、PDX が 1MB 越えたよ(汗;)。
@ ビールを飲んで2700過ぎに遮断。
200006_3.html#20000622
@ ピッツバーグは晴れ。
@ 午前中の授業。may と might だけは直接話法から間接話法に書き換えても、時制の一致の影響を受けないんだそうだ。
@ 授業終了20分前くらいにけたたましいアラームが。全員建物の外に避難。結局授業はその場でうち切り。
@ しばらくすると本当にサイレンを鳴らして救急車らしき車がやってきたので、どうやら誤報ではなかったみたいだ。
@ 韓国から来ているクラスメイトと話をしたら、「ふつー誰も(警報を)信じないよな」「誰かが間違って押したんだろうと思って、Nobody cares.」で意見の一致をみたり(汗;)。
@ 午後の授業は普通に行われた。
@ 夕方一旦帰宅。お、FedEx 3days で送られてきたリモートマウスが届いている。取りあえず開封だけしてみる。
@ 電圧が下がったため昼寝。
@ 1930からの修論打ち合わせのために今度は自転車で出撃。
@ KivaHan で今日は Mocha Freezer が半額らしいので買ってみる。シェーキに近いが、基本的には凍らせてあるだけで、シェーキのようなクリーミーさは無い。
@ 打ち合わせ終了後、帰宅。
@ リモートマウスを mobio に繋いでソフトをインストール。シリアルポートに繋ぐ赤外線受光部も付属しているが、mobio 内蔵の IrDA ポートを使うこともできるらしい。せっかくだから、内蔵 IrDA ポートを使ってみるか。
@ 「艦長、動きません」「もう一度点検せよ」
@ どうやら、コントロールパネルの「赤外線ポートの設定」で IrDA が使う COM ポートと、リモートマウスアプリが使う IrDA の COM ポートは同じにしてはいけないらしい。最初はこれを一致させないといけないのかと勘違いしていて動かなかったわけだ。
@ おぉ、動く動く。こりゃ面白い。しかし、mobio の IrDA ポートは筐体の左側にある上に受光部が小さくて、かなりコントローラで正確に狙わないと受信してくれないらしいことが分かった。ちょっと不便だ。
@ 結局、シリアルポートに外付け赤外線レシーバをつけてテスト。これだとだいたい TV のリモコンと同じくらいのイメージで使えそうだ。
@ MDX 版 Sound Storm ほぼ完成。近日中にリリース予定。
@ 2800遮断。
200006_3.html#20000623
@ ピッツバーグは晴れ。
@ これを見ながら、家のマシンを起動してみる。4.51PG と表示された。しかし、PG なんて BIOS ID はどこにもないぞ。うぅむ、これではやはり Rev.1.0x なのか Rev.1.1 なのかは分からないのか(悲)。
@ その後、マザボに貼ってあるシールをようやく発見。Rev.1.02 らしいことが判明(悲)。
@ 午前中の授業は冠詞の話。相変わらず Countable / Uncountable の区別が苦手だ。
@ あと、昨日の追加で、may、might 以外に should も直接話法←→間接話法で時制の一致の影響を受けないらしいぞ。
@ 昼は、Pieという名前の店へ。ピザそっくりなんだけど、土台がピザじゃなくてパイの生地なのだ。ウマシ。
@ 午後の授業終了後、家に戻って家賃を払う。契約更改後の最初の家賃だ。+$18。
@ その後、ゴルフの打ちっ放しへ出掛けたら、今日は営業していなかった。惨敗だ。
@ 帰宅して MDX と戯れる。
@ 今晩は暑いなぁ。
@ 2530頃電池切れ。
200006_3.html#20000624
@ ピッツバーグは晴れ。0910起動。なかなか今日は起動時の調子がいいぞ。
@ 久しぶりにコンピュータショー(ちうか月に2日しか来ない「移動式秋葉原」)に行ってみるかなぁ。GORRYさんの成功例もあるし、CPU だけ買ってきて挑戦してみてもいいかも。
@ でも、CPU 買うだけなら、Web で買った方が安いんだよね。マザボの査察がメインかな。まだ i815E に手を出すのは早いかなぁ。
@ OutRun の曲順ですが、手元にある SCITRON のやつは Magical Sound Shower → Splash Wave → Passing Breeze になっていますね。CD 面の印刷も実際の演奏順も同じ(ライナーノーツは日本に置いてきた)。SEGA GAME MUSIC Vol.1 も CD の演奏順は同じだったはず。ライナーノーツにミスプリがあったのかどうかは知りません。ちなみに、ゲーム本体では「ステアリング左→ Magical Sound Shower」「ステアリングニュートラル→ Passing Breeze」「ステアリング右→ Splash Wave」なので、その順とは CD の演奏順は違うことになりますが……。
@ だからそこ、OutRun の研究で修士を取ったってゆーなー(汗;)。
@ Sound Storm の MDX は一応完成。ドキュメントを書いたら公開予定。あと、音量バランスをちょっと手直しした「Final Trial(Ver.1.02)」をこのへんに置いてみた。
@ さて、そろそろ出掛けよう。
@ というわけで、コンピュータショー会場へ。銅鉱山650MHz Slot1(OEM)が $199 でクラクラするが、BH6 で動かなかったときのことを考えると、今から Slot1 敗北もなぁ…って感じで見送り。近い将来に FCPGA がメインになるらしいし。
@ せっかく Monroeville 方面に来たので、こっちのほうにあるゴルフの打ちっ放し場へ行ってみる。以前1回来ただけで、道が結構あやふやだったのだが、無事到着。
@ おや?張り紙が……今日は Family Fan day !? バケツ 1 杯分無料らしい。これはラッキー。というわけで、タダで 50 球くらい練習する。今日はアイアンの調子が最悪だった。
@ 「How often is family fan day taken place?(今思うとかなり胡散臭い英語だ(汗;))」「Once a year.」「Banu-!?」どうやら年1回のサービスデーにいきなりブチ当たったらしい。
@ 腹減ったし、久しぶりに 、Hooters にでも寄ってみるかな。
@ ゴルフの練習場の最寄りの場所からハイウェイに乗ったら、なんと西行きは Monroeville で降りられないことが判明(汗;)。惨敗だ。
@ そのまま大学へ。気の迷いで大学マシン(Celeron300A)で FSB100MHz に変えてみる。
@ 「艦長、起動しません」「もう一度点検せよ」やはりダメだったか(苦笑)。
@ 筐体を開けてから、実は起動時に「End」キーを押していれば、設定が初期化できることが判明したり(汗;)。
@ 取りあえず元に戻した。やれやれ。
@ 2000過ぎに帰宅。
@ 家マシンのマザボ BH6 の BIOS をアップデートしてみる。実はマザボのアップデートは生涯初めてだったりする。今度はネタも発生せず無事終了。
@ BIOS のメニューを見てみる。むむ、CPU のクロックのメニューに 550、600、650、700 が出現した。ABIT のサイト情報では、この BIOS で 600MHz までの P!!! がサポートされるようになるとのことだったが、650/700 も行けるのかなぁ。
@ 試しに FSB112MHz にしてみる。お、P!!!-450 が 504MHz で起動した。一応ちゃんと動いているようだ。50MHz 上がっただけだけど、違いは体感できるな。メモリが PC100 CL3 だから、これ以上はやめておいた方がいいだろう。
@ Sound Storm 公開。やっとこれで 3 曲か。先は遠いなぁ。
@ ヒートシンクが結構熱いので、やはり 450MHz に戻そう。
@ 2800頃遮断。
200006_3.html#20000625
@ ピッツバーグは曇り。0930起動。
@ 1100頃出発。昨日に続いて Monroeville の Expo 会場へ。
@ 昨日目を付けていながら見送った店へ。どうせ(BH6的にサポート外のクロックに)ダイヴするするなら、650 じゃなくて 700 だろうと思ったりしていると、「650E はあと 1個だよもん」「……すみません、それ下さい(汗;)」
@ ちうわけで、銅鉱山 650E(SECC2) に敗北。デュアルファンと税込みで $229。秋葉原の値段と比べても遜色ないね。
@ 帰りに HOOTERS に寄る。昼飯時なのにあまり客がいない。手の空いた店員のネーチャンがヲレのテーブルに来て話しかけてくる。うー、やはりネイティブのカジュアルな英語はついていくのが大変だなぁ。ただの雑談なのに。しばらくして他のテーブルに行ってしまった。もっと英語勉強しなくちゃ(ぉ
@ HOOTERS は今回が 2 回目だったけど、もう次は敢えて来ようと言う気にはならなくなったな。まぁこっちにはたくさんいるから見慣れてしまったというのもあるし(何に?)。日本に戻ったときに全てが物足りなくなったりしそうでちょっと怖い(だから何が?)(汗;)
@ 大学へ行って、プレゼンの練習をしてみたり。初めて実地でのリモートマウスのテスト。「艦長、リモートマウスが反応しません」「もう一度点検せよ」
@ おかしいなぁ、家で試したときはちゃんと動いたのに。結局、内蔵赤外線ポートを Disable にして対処。
@ プレゼンの練習は計ってもらったら 22分。持ち時間は 25分だから、もう少しゆっくり話しても大丈夫だな。
@ 帰宅。家マシンの CPU 交換作業に入る。まずはちょっと掃除を…。うわースゴイ埃だ。掃除機で筐体のファンの埃を吸い取ったり。
@ え、今まで CPU クーラーのファン、廻っていなかったのカー(汗;)。よく動いていたなぁ。
@ あらかじめ CPU の電圧を 1.65V にセットしてから電源断。その後、CPU を交換。
@ 電源 ON。433MHz? なんだこりゃ。BIOS の設定を再度 650 に合わせてから再起動。650E と表示が出る。よしよし、動いた。
@ そこ、「ネタはないのカー」と残念がるナー(汗;)
@ @728E(FSB 112)は、AGP 2/3 にすれば動いた。@806E(FSB 124) は動くんだけど、ときどきフリーズする。@866EB(FSB 133) は W2k は立ち上がるものの、その後がかなり不安定。やはり PC100CL3 のメモリがネックなのかな。
@ ひとまず @728E で運用してみるか。
@ さて、取り外した P!!!-450MHz を大学マシンに取り付けに行こうかな。
@ 大学着。早速 CPU を交換。取り外したセレ300A はどうしようかなぁ。
@ 「艦長、マシンが起動しません」「もう一度点検せよ」…どうやら CPU の挿し方が足りなかったらしい。
@ ベンチマークをやってみる。……整数演算と浮動小数点演算は相応の数値に上がったが、他が情けないくらいに低いな。マザボがヘボいのかなぁ。まぁ帰国まではこのままだろうけど、その後は、MicroATX のよさげなマザボがあったら交換してもいいかも。
@ ちうわけで、セレ300A から P!!!-450MHz になったにも関わらず、体感速度が殆ど上がっていません(汗;)。
@ KivaHan に出かけるが、閉店15分前なのに既に閉まっていた。コロス。
@ 2500過ぎに電圧降下のため大学を離脱。
@ 2630遮断。
200006_3.html#20000626
@ ピッツバーグは曇り。なんか雨が降りそうな気配だったので、轟弥號で出撃。
@ 午前も午後も特に変哲無し。
@ 昨日から FreeBSD マシンが大学の DHCP 鯖の不調でアドレスが取れずにいるので、様子を見に一旦帰宅。しばらくいじっているうちに DHCP 鯖の方も直ったようだ。
@ む、某明細が届いている。……去年より少ないような気がする(悲)。
@ Parkway へゴルフの打ちっ放しに出かける。どうもこれまでバックスイングが速すぎたようだ。クラブにボールが当たる確率(ぉぃ)が飛躍的に向上。しかし、スライスしまくり(汗;)。
@ 大学に帰還。XML とか XSL をいじってみたり。
@ 修論の Proposal を書いたり。
@ 2730遮断。
200006_3.html#20000627
@ ピッツバーグは曇りのち晴れ。
@ 午前中は、final paper の構成についてディスカッションをすることになっていたのだが、1 日勘違いしていて何も資料を作ってこなかった(汗;)。取りあえず 20 分くらい「こういうことを書くつもり」と話して何とかクリア。
@
午後は final presentation の練習ステージ。発表25分質疑応答5分の予定だったが、どうやら発表26分質疑応答4分だったようだ。まぁまぁのペースだな。セソセイからもらったコメントシートには「L の発音が R と L の中間くらいになっている」「So を使いすぎ」「 素敵な something にゅ を多用しすぎ」と書かれていた(汗;)。しかし、しゃべり言葉で therefore なんて使いたくないなぁ。
@ その代わり、想定問答がクリーンヒットして、セソセイがあらかじめ用意されているスライドに驚いたり。フフリ。こんなこともあろうかと以下略。
@ XSL の資料をプリントアウトしたり、いじってみたり。うーん、<xsl:if> ってネストできないのか? どうも IE5 でうまく動いていないような気がする。本当は 2 つ条件を書きたいんだが、<xsl:if test="hoehoe and banu">とか書いても狙ったように動かなかったりする。うぅむ、わからん。
@ 4週遅れのマガジンを査収。いきなり骨折かい(汗;)。
@ 大学に戻る。
200006_3.html#20000628
@ ピッツバーグは曇り。
@ 午前中の授業は、冠詞の話。なかなか身に付かないよなぁ、このトピック。
@ 午後は Final プレゼン初日。私の番は明日なので、今日は聞いているだけ。しかし、赤外線リモートマウス装備の mobio は今日も大活躍だ。
@ プログラマ度は 86.1 らしい。やはり抹殺級だったか(苦笑)。
@ そこの「ヲレアンテナ」は既にリンクが古いので、こっちに張り直してもらえると嬉しかったり。って読んでいないか(苦笑)。
@ 一旦帰宅してラブひな#11鑑賞。結構絵が原作に似てきた気がする。ごろごろごろごろごろごろごろごろ……
@ 再び出撃。CompUSAでなぜか W2k マシン用のジョイパッドに敗北。こっちでは(日本でも?)操縦桿タイプのジョイスティックしか売っていないから、結局 PS のコントローラみたいな形のジョイパッドに落ち着かざるを得なかった。
@ 操縦桿タイプのジョイスティックを見ていて思い出したんだけど、Space Harrier のステージクリアした時って、何としゃべっているんだろう?
@ そういえば、Space Harrier の Stage17 は「NARK」だった(笑)。
@ ついでにカゴ1杯分だけゴルフ打ちっ放し。スライス傾向が更に高まる。どこかがおかしいんだろうなぁ。
@ 大学に戻って、明日が締め切りの Academic Writing の Final Paper とプレゼンのパワーポイント資料の手直し。
@ ジャイアンとイーグルに寄って、ステーキ肉を査収。手頃なのがなかったので、「ポーターハウス(?)」とかいうやつにしてみる。
@ このへんから自分の PalmVx もピンチなのを知って、テストプログラムを走らせる。果たしてどうなることやら。
@ ポーターハウスはヘンな場所に骨が入っていて食べにくかった。
@ ヲレPalmVxはどうやら無事だった模様(嬉)。そこ、ネタ発生じゃなくて残念がるナー(汗;)。
@ 2800遮断。
200006_3.html#20000629
@ ピッツバーグは薄曇り。ちょっと肌寒い。
@ 午前中はいつも通り。今日が最終講義で、Academic Writing の Final Paper を提出。
@ 午後はプレゼンの最終発表(本番)。
@ ……うー、やっぱり「So,」の多用を回避することはできなかった(涙)。完全に口癖になっているなぁ(汗;)。
@ スタバのカップくらいいくらでも。近所にあるし。もちろん、「いくらでも」とはいえ物事には限度というものがありますが。
@ 帰宅。がーん、黒豆が 2 日前に期限切れXだったか。急いで食べてしまおう。
@ 2830遮断。
200006_3.html#20000630
@ ピッツバーグは晴れ。1030起動。
@ しかし、どうも調子が悪いので、1315ベッドに収容。
@ 1430再起動。しかし、依然として体がだるい。
@
ぽ買い物。 きゃぁ☆はむはむぅ〜 ハムとかミルクとか西瓜とかビールとか。今回のビールは IC Light にしてみた。全然ビールの名前に見えない辺りがニントモ(本当は Iron City Light)。350ml缶×30で$15。水より安い。
@ 晩飯アワー。バーチャかう少年。なんか最近頻度が上がったなぁ。このままではまたファミリーに(汗;)。
@ かしりゅンパック到着。ぐはーEMS なのに10日掛かったのカー。日比谷から投函された荷物が普通の航空便で3日で届いているのに…。やはり EMS は郵便局を選ぶなぁ。恐らく日本国内での移動に5日くらいは掛かっているぞ。こんなことなら、ちゃんと番号教えてもらってトレースすれば良かった。やはり大きな郵便局から出さないと時間掛かるんだな>EMS。
@ さて大学に出掛けるとするか。
@ ……と思ったが、日没まであまり時間がないので、燃料を補給(別にヲレが飯を食べたわけではない)をして、そのまま Parkway へ。
@ ゴルフの練習。相変わらずスライス傾向が強いが、理由が分かってきたので、徐々に改善されるであろう。
@ Parkway モールにあるCompUSAを覗く。……はっ、なぜヲレはゲームボーイカラーを持ってレジに並んでいるんだ(汗;)。
@ ちうわけで、なぜか敗北(汗;)。取りあえず Street Fighter αを一緒に買ったので、ラブひなポケットのために敗北、は免れた(本当か?)。
@ 大学に帰還。さて、サイン入りのけんと本でも読んでみようか。
@
帰宅。GBCで遊んでみる。明るい場所でないと液晶が見えないのと、画面を見るときの角度がちょっと変わっただけで液晶画面が見えにくくなってしまう辺りがやや難だが、なかなか良くできているなぁ。 ラブひなポケット Mr.Driller も早く出ないかなぁ。
@ デスクトップアクセサリを W2k 側にインストール。「艦長、スクリーンセイバーが動きません」「もう一度点検せよ」「艦長、マスコットも動きません」「もう一度点検せよ」
@ 電卓とカレンダーと時計は動いたけど、実用度が低い上に萌え度も低いようではフォローのしようがないなぁ(苦笑)。
@ 壁紙はまぁまぁだけど、うーん。
@ 切腹をインストール。しかし、電圧が下がってきたので、実際のプレイは明日にしよう。
@ IC Light を飲んでみる。……あまりうまくないな。次回からは Iron City (つまり Light じゃないやつ)に戻そう。
@ 今日で6月も終わりカー。@いう間だったなぁ。
@ 2845遮断。