豪鬼に勝つ/られへろ3
[先週]
[01/22]
[01/23]
[01/24]
[01/25]
[01/26]
[01/27]
[01/28]
[来週]
[目次]
- CASIOのQV-10用のFDドライブ「FD-10」が届いた。
これでしばらくは遊べるかも知れない。少なくとも、
シリアルケーブルでMacと繋がなくてもいいはずだし。
しかしACアダプタが無茶苦茶大きくて重い。これじゃ、
出張になんて持っていけないぜ。>かしお
- 週が明けて、やっとNetscape2.0β6aが出ているのを発見
(情報の遅い奴>をれ)。
でも、昼間は重くてダウンロード中に切れてしまうことも多いから、
夜になるまで待とう。
- NetSufer/ejを試してみた。確かに便利だけど、日本語訳を
読んでも理解できない・・・(汗;)。一瞬自分が日本語を理解できなく
なってしまったのかと錯覚してしまって恐い(笑)。
- いつの間にか表紙のアクセス回数が100回を越えている(嬉)。
しかし、アクセスカウンタがグラフィカルだとLynxの人が見えないのか。
どうしようかな?
- 私のアクセスでアクセスカウンタが増えないように、こっそり
カウンタの値を参照できるような仕組みを考えないと・・・
ということで対策を講じた。
- 一時期「Netscape推奨」にするのは他のユーザにまずいでしょう、という
空気があったので、ずっとシンプルな画面でやってきたけど、そろそろ
Netscape専用のページを作るのもいいかも知れない。フレームも
やってみようかな?さすがに「Netscape2.0」推奨はまずいか(汗;)。
- Netscape2.0β3では大丈夫だったFORMの入力が、β5でおかしく
なっているのに気づいた。β1/2ではダメだったのでβ3で改善された
と思っていたのに・・・β4はどうだったんだろう?でも、もう
消しちゃったしなぁ(汗;)。β6aでは直っているのだろうか?
(以上の話はfor Macintoshです)。
- と思って、CGIをデバッグモードにしていろいろ試していたら、
問題が発生しなくなっていた。あれは一体何だったんだろう?
幻でも見たのか?というわけで、問題はなかったみたいです。
失礼しましたm(__)m。
- 本当は23日の夜なんだが日付が24日になってからの話なので、
こっちに書こう。
豪鬼に勝った!v(^-^)v
5セットマッチでフルセットの末、やっと勝てた。画面端に移動してから、
逃げジャンプ大キックを豪鬼の近寄ってきたタイミングに合わせて
うまく出せば、(地道ではあるが)勝てるようだ。ただし、タイミング
が合わないと、空中竜巻斬空脚を食らったあげくに、こちらの起きあがりに
足払いを重ねられたりして非常に苦しくなるので注意が必要。そうなって
しまった場合には、起きあがりにリバーサルでファイヤー昇龍拳を出すと
良い(なかなか出ないけど(汗;))。豪鬼は足払いを出しているので、
大概食らってくれる。
- しかし豪鬼は技が多すぎてなかなか使いこなせないぞ(汗;)。
- スト0の豪鬼はピヨり時間がちゃんとあるようだ。スパ2Xの豪鬼は
ピヨるけど、ノータイムでリカバーするのとは対照的だな。
- 次はダンとかベガでも出してみるか。
- 今日は朝から外で打ち合わせで出掛けていて、夕方やっと帰ってきた
ので、殆ど何もできなかった。何とか今月中くらいに訪問者登録を作りたいな。
- メールでRIM-NETの資料を取り寄せたら、何とMailingListは有料ではないか(悲)。
どうしようかな?
- あぅ、いつの間にかebanwさんまで私の日記を読んでいたのか(汗;)。
きっとSharlさんのところから来たのであろう。私もebanwさんの日記を
読むことにしよう。
- ebanwさんの研究室ページをうろつく。女の子がたくさんいるようだ。
いいなぁ(羨)。
- ネットワークスペシャリスト試験に合格したらしい。
でも、同姓同名かも知れない(汗;)。合格通知が家に来るまでは
安心できないな。
- 引き続きRIM-NETの検討をする。大学卒業後、無人のまま大学の研究室で
動いているMLを引っ越すというのが主の目的。MLが有料なのは、まぁ
仕方がないな。でもShellが使えるというのは、やはり重要だと思うし。
あとは、
- .forwardを置くことは出来るのか?
- ユーザが自分のcrontabを設定することが許されているのか?
あたりを調べる必要がありそうだな。誰か知っている人教えて下さい。
- あと、PC98(MSDOS3.3)とX680x0でvt100エミュレーションのできる
通信ソフトを探さないと・・・・
- サンシャインでモービルコンピューティングジャパン96をやっているらしい。
見に行きたいなぁ。ここ
に情報があるらしいけど、社内のProxyが死んでしまって社外に出られないぞ(怒)。
- 社内のProxyは生き返ったようだが、京大に繋がらない。どうも京大が死んでいるらしい。メールも帰ってこないし。
- と思っていたら、どうやら復活したらしい。
- 東京地方では今日発売の週刊ヤングジャンプに連載中の「ぼくのマリー」を
見ていたら、何だか見慣れた景色が背景に書いてある・・・・・「都立大学?!」
なんだ、私の住んでいる町ではないか。(汗;)
- 結局RIM-NETと契約した。取りあえずWTERMでアクセスしたが、
早いところvt100対応の通信ソフトをゲットしないと・・・
- しかし、RIM-NETのオンラインサインアップでは、氏名の記入例が
いきなり
天野 和美
だったりして、(汗;)って感じ(^^;)。おまけにパソコン通信形式では
送信がCRで受信はCR+LFと書いてあったから、その通りにWTERMを設定
したのに、画面出力が全部1行おきに出てくるではないか。受信もCR
だけでいいんじゃないの?それともWTERMだから?(?_?)
- おまけにパソコン通信形式のメニューモードでいろいろ説明を読んで
いたら、トップメニューに戻る番号がなくて、「終了」しか上階層に
戻れそうなメニュー番号がないので、それを選んだらコネクションが
切れてしまった。(汗;)
- RIM-NETのオンラインサインアップの際に電話番号を見ていたら、
何だか見たことのあるような市内局番だった。住所を確認したら、
会社の比較的近所だった。(汗;)
- RIM-NETでのメールアドレスは
arctanx @ kt.rim.or.jp だ。大学卒業以来、久しぶりにarctanxという
アカウントが手に入って、何だか嬉しい(笑)。
- でも、普段は会社に.forwardすることになるのだろう。
折角shellが使えるんだし、早いところ環境構築をしよう。
- 会社のマシンでWWWはできるし、会社からはできないtelnetや
ftpも、シェルさえ動けば可能なんだから、無理してダイヤルアップ
IP接続まで申し込まなくても、「パソコン通信形式でシェルモード」
で十分だったかも知れない。ちょっと後悔。
- Mac用のareTermをゲット。インストールした。ちゃんとvt100モードで
動く。今度はMSDOS用のvt100対応通信ソフトをゲットしてきて、
HP200LXに
でも入れてみよう。HP200LX+Lynxでネットサーフィンなんて、(多分可能
だろうけど)数年前では考えられなかっただろうな。もっとも、今では
ウルトラマンPC
でNetscapeが動くらしいけど。
- 池袋のサンシャインへ「モバイルコンピューティング96」を
見に行ってきた。てっきり無料なのかと思っていたら、招待券の
ない人は1000円だった(T_T)。しかし、1000円に見合うほどの
内容ではなかったような気がする。会場の面積も狭かったし。
まぁ、あれだけ一度にペンコンピュータを見られたのは初めてだから、
よしとしよう。
- Sharlさん
から遅れること数日、やっとChipCardの新しい奴の記事を見た。確かに
面白そうだ。欲しいなぁ。
- RIMNETの
環境構築をする。と言ってもまだ全然なんだけど。
いつもよく使っているaliasを.cshrcに書いただけ(汗;)。
nemacsもmuleもないのかなぁ。viなんて嫌だぞぅ(邪道)。
もっとも、みんながmuleをバンバン立ち上げだした日には、
CPUパワーがいくらあっても足りなくなってしまうだろうから、
意図的に置いていないのかもね。
- ログインシェルが初心者用のbbsみたいな奴になっているので、
tcshに書き換えようかな。しかし、大学時代はnemacsでNetNewsも
メールもやっていたから、それがないとなると、ちょっと辛いかも。
bbsシェルのままの方がいいかなぁ?NetNewsはmnewsというのを
シェルから立ち上げれば十分使えることが分かった(大学時代は
GNUS)けど、mhってシェルからはどうやって使うんだろう
(初心者モード)?簡単に使い方が覚えられるメールリーダは
あるのかな?えーい、面倒だ。会社にフォワードしてEudoraで
読んでしまえ(汗;)。
- MailingListプログラム(と言っていいのかよく分からないけど)
のfml(最新版)をftpしてきた。2.0beta?β版なのか。大丈夫かなぁ?
大学時代と違って、設定をミスったり、ヘマをやっても、rootで
ログインして修復することが出来ないからなぁ。インストールは
慎重にやらないと。RIMNETでfml使っている人、インストールの
ノウハウを教えて下さい。
-
QuTERMですか。え?SXなの?それはちょっと・・・・(汗;)
- Mutermを使っている人もいるらしいけど、vt100になっているのかな?
あるいは、X68K用の termcap を置いてしまう方が建設的かも知れない。
ログインするときに[X68k/vt100]が選択できるような設定を作れば
良さそう。誰か作って(他力本願モード)!(汗;)(FAQのような気もする)
- ひとまずRIMNET側にも
ホームページを作った。でも、
間借りページ
にジャンプするだけ。げ、「under constraction」じゃなくて「under construction」か。直さなきゃ(汗;)。いずれは引っ越しをしないといけないな。
しかし、今の間借りページ
はコンテンツの登録が非常に楽に出来る仕掛けになっているから、ちょっと
捨てがたい。いちいち電話回線で接続してzmodemでhtmlを送るなんて
面倒だぜ。それにMailingListを運営する以上、HDDはそっちに食われて
しまうだろうから、あまり手の込んだホームページはRIMNETでは
作れないかも。え?容量を増やす契約をしろって?(汗;)
- 帰宅途中に渋谷のビックカメラでバイブレーションアラームのついた
腕時計を買った。これでウォークマンをつけて通勤電車で居眠りをして
いても、寝過ごさないで済むだろう。今はウォークマンなどは使わずに、
居眠りの最中は、耳がバックグランドタスクで車掌の声をチェックして
いるから寝過ごさないようになっているけど(笑)。
- さらにレコード屋(とは言わないか。CD屋?)RaveRacerのCDを買った。
しかし、リッジ/リッジ2に
続いて、ずっと同じようなノリの曲ばかりでいいかげんに飽きてきた
ような気がする。そろそろ昔のような「口ずさみやすい主旋律」の
ある曲が復活しないかなぁ・・・と思っている私は既に年をとって
しまったということなのだろうか?(汗;)
- fmlのドキュメントを読む。以前、hmlをインストールしたのは
学生のときだから、もう3年以上前になるのではないかな?もう、
完全に忘れていた。
- アップルコンピュータが
サン・マイクロシステムズに
買収されるとか言う噂は結局どうなったのだろう?
- どうも会社のネットワークがコケているらしく、全然メールが
来ない。:-(
- Niftyのインターネットフォーラム(FINET)のメニューが
変わってしまったらしく、いつの間にかNifAutoが動かなくなっていた。
まぁ、FINETはプロバイダ会議室が接続時間の殆どを占めていたし、
RIMNETとも契約してしまったことだし、読むのをやめるかな。
[先週]
[01/22]
[01/23]
[01/24]
[01/25]
[01/26]
[01/27]
[01/28]
[来週]
目次へ戻る
ArctanX のホームページに戻る
ArctanX
<arctanx@hauN.org>