等幅フォント/風邪でダウン
[先週]
[01/29]
[01/30]
[01/31]
[02/01]
[02/02]
[02/03]
[02/04]
[来週]
[目次]
-
CASIOのQV-10のホームページが出来たらしい。綺麗なんだけど、殆どの文字が
グラフィックなんだよな。重いぜ。:-(
-
Netscape Navigator Gold 2.0Beta1が出たらしい。でもWindows95用しか
ないらしい。:-(
- おぅ、ついに
たらちょさんからもリンクを張られている。私の日記も有名になったものだ(?)。
相原Johnさん?佐宗AYAさん?川田ひろべーさん?いやん、全然分からない(汗;)。小沢純子(漢字が合っているのかどうかは分からんが)さんとかの時代しか
分からないぞ(汗;)。あと、源平討魔伝とかベラボーマンの曲を作った人。
誰だっけ?中潟さん?違うか。何か、「潟」という文字が名前に入っていた
ような気がするんだけど・・・あとはMappyの曲を担当した人。
苗字が4文字で最後が「木」だったような気がするけど・・・あぅ、全然
憶えていないぢゃないか(汗;)。ナムコの場合、めがてんさんの後で
現れた人は全然分からないなぁ。
- せっかくだから他のGMの話もするか。コナミはグラ3の後はすっかり
面白くなくなった気がする。「コナミ拍子」「コナミ進行」の集大成がグラ3だと
思っている。でも「二人の時」は結構好きかも(自爆)。
- セガはパワードリフトくらいまでは良かったんだけど、だんだん只の
ロックバンドみたいになってしまって、面白味が減ってきたような気がする。
あ、ターボアウトランくらいまでは許容範囲かも。
- タイトーは忍ウォリまでかなぁ?ダライアスとか、忍ウォリとか、
あの頃のタイトーの曲は、同時発声数などが他のメーカに比べてかなり
弱かったにも関わらず、非常にゲームに合っていて好きだった。
オーケストラヒットの使い方も上手だったと思う。(コナミは意味もなく
オケヒを鳴らし過ぎの傾向があったように思える←ちょっと言い過ぎ(反省))
- 結局、自分が年を取っただけなのではないのか?(大汗;)
-
X68でtermcap使い分け・・・ぬおぉ!凄すぎ。ここまで1行で書くのか(驚)。
さっそく使わせていただきます。感謝>Eban.Wさん
- おぅ、もうレスがついているぜ。妖怪道中記かぁ。なつかしいなぁ。
一度も天界に行ったことないけど(汗;)。源平は中潟さんで合ってたみたいですね。
そっかそっか、MAPPYは大野木さんだった。思い出したぞ。
そうか退職しちゃったんだ。
残念だなぁ。しかし、ゲーム名そのものがあまり聞き覚えのないものばかりに
なっている辺り、どうやら「ナムコのゲームを余りやらなくなった」ということに
他ならないような気がしてきた(汗;)。本格的にやったのはドラゴンセイバーが
最後のような気がする・・・
- なんか、今日1日でGMの話を、過去3年分と同じくらいしたような気がする(汗;)。
- 自分で弾くのもいいけど、耳コピ((C)永田さん)でMDXを作る余地が
ある曲が鳴っていた頃は良かったなぁ(ジジィモード2)。
- そういえば最後に永田さんに会ったときから、もう4,5年経つけど
元気かなぁ?
- むぅ、今日は一日忙しくて、日記に書けるようなイベントが
発生しなかったぜ(悲)。
- あ、全角の「(」って鳥肌なんですか?そうすると、
全角の「?」なんかもアウトですね。むぅ。でも、私はB型だから(汗;)。
- でも、標準的に使っているフォントが等幅でないMacなユーザは、
列を揃えるために全角で統一することが多いのも事実ですね。
- 最近、「Interdiary((C)ArctanX)」なリンクが
多いですね。
多くの場合、日付レベルでしかラベルが貼られていないから、その日の
日記にしかジャンプできないけど、一文一文に全部ラベルを貼っておけば、
どの日記の記述について言及しているのかが明確になって、いいかも知れない。
メールやニュースと違って、「引用」はしない(できない?)わけだから、
余計にその必要があるのかも知れない。
- でも、リンクを張る方にとってみれば、めちゃくちゃ面倒くさいぞ(汗;)。
- 最近、ふと思ったのだが、本や雑誌の「右開き」「左開き」はどうやって
決めているのだろう?小学生の頃は、「語学の教科書は右開き」「それ以外は
左開き」だと思っていたんだけど、パソコンやインターネット関係の雑誌でも、
右開きのものもあれば、左開きのものもある。どの辺が基準になっている
のだろう?
- がーん。なんてこった。半月近くも間違ったまま?(大汗;)
年号を95年と間違えていたのに匹敵する大チョンボだなぁ。バカすぎ>をれ
- しかもどうしてdailyと混同していることが分かった?(誰でも
分かるって?(汗;))今、仕事で使っている某コマンドが「daily」という
キーワードを含んでいるので、指が勝手に動いてしまっているのであった。
- というわけで、ディレクトリ名(恥ずかしすぎ)から直しましたので、
リンクを張っている方、お手数ですが修正して下さい。m(__)m
- あー久しぶりに冷や汗をかいたぜ。しかし私の日記が有名になる前で
よかった(有名になんてならないだろうけど)。
- MacのNetscapeは普通の文字がプロポーショナルフォントで、
<PRE>とか表の中が等幅フォントになるんですよ。
- 私も実はASCII キャラクタセット 0x21〜0x7E の文字の全角文字
(意味不明な日本語だけど)ってあまり好きではないんだけど、
前にも書いた理由と、日本語FEP(って書くと誰かに
怒られるんだっけ?インプットメソッドのことね)による問題も大きいと
思うなぁ。日本語入力(例えばローマ字カナ変換)モードになっていても、
「?」とか「(」とかをキーインしたときに、デフォルトで半角が入力
されるような仕掛けになっていれば、全然面倒くさくなくていいんだけど。
それともそういう設定ってできるのかな?>ATOK8 for Macintosh
- もちろん、ニュースやメールは等幅を使っているけど。
しぐネーチャンが崩れてしまうのは嫌だし。
- あと、HTMLのタグの中は大文字で書くのが好きです。私の場合。
-
あぅ、よくよく読み直してみると右と左を書き間違えている・・・・
またしてもバカすぎ>をれ
-
そうか、中身が縦書きか横書きかに依存していたのか。奥が深いぜ。
(それくらい気が付けよ>をれ)。しかし、コンピュータ雑誌に縦書きな
ものがあるのは解せないなぁ。
- 今更という気もするけど、InternetUserの2月号のP99に出ている方は、
私と同期入社の知り合いだったりする。
- そういえば、北大の情報系(記憶不明瞭)出身の同期入社の知り合いもいたなぁ。
北大な
方々の知り合いかも知れないね。
- 午後からどうも腹の調子が悪い・・・・昼の弁当がまずかったか?
- と思っていたら、退社時から頭痛・吐き気・その他風邪の症状が
テンコモリになってきた。
- なんとか帰宅したけど、やはり熱があった。(T_T)
- 仕事の都合で、無理矢理出社。昼くらいになって、薬が切れて(ぉぃ)
熱がぶり返してきたため、午後はお休みモードにして帰宅。
- ここ2年ほどと同じく、今年の風邪も腹に来るらしく、猛烈な腹痛に
悩まされた。
- 明け方に激痛でのたうちまわった。今日も会社はお休みモードにした。
- 午前中に病院へ出掛けたが、これといった特効薬がもらえたわけでもなく、
結局、大人しく休んでいるしかないらしい。
- だいぶ症状が良くなってきた。食べ物を入れるとまだ若干痛むが、
比較的元気になってきた。しかし、常飲しているコーヒーが刺激物という
理由で飲めないのは非常に辛い。
- Internet Magazine 3月号を読んでいたら、何とP267に
私の母校が
載っているではないか。これはびっくり。早速アクセスしなくちゃ。
Internet Magazine の付録CD-ROMによると、どうやら図画工作の先生が
ホームページを作っているらしい。「見ましたよ」というメールを出したら、
すぐに返事が来た。インターネット恐るべし。
- 背景色の指定だけなら、(!Netscape)な人も大丈夫らしいので、背景色を
つけてみた。これだけで随分綺麗に見えてしまうのだから不思議なものだ。
壁紙は重くなりそうだから、しばらくはやらないつもり。
- 日記ページのFrame対応版を作る。なかなか見やすいものが作れるぞ。
しかし、Netscape2.0βの人しか見られないと、ちょっと残念だな。
おまけに17インチ以上のモニタの人でないと、余程フォントを小さくしない限り、
折り返しが多くなりすぎて読みにくいかも知れない。私の家のMacは17インチ
モニタだけど、フォントを12ポイントにして、
まぁ読めるって感じ。
モニタが15インチだったら、フォントを10ポイント以下にするか、
Netscapeのウィンドウをモニタ横一杯にするくらいでないと厳しいかも。
- フレームごとに背景色を個別に指定できることが分かった。奥が深いぜ。
- あれぇ?TARGET="_top" はOKでTARGET=_TOPはダメなの?これって仕様?:-(
- ある程度気をつけてフレーム対応にしたつもりだけど、フレームの中に
さらに子フレームが出来て、さらにその中に孫フレームが・・・・
みたいなことが起こりうるかも知れない。
- また、[←]で前月に戻っても、カレンダーフレームは先月に戻りません(汗;)。
(戻せなくはないんだけど、非フレーム環境と共存できなくなりそう)
- RIMNETにどうやらMuleがあることが判明。emacsと打ち込んだら、Muleが
立ち上がった(汗;)。あとはmh-rmailさえあれば・・・(要確認)
- しかし、aishもないし、一番痛いのはnkfがないこと。gccも入れて欲しいなぁ。
まぁ東京第二ドメインはできてから日が浅いから仕方がないのかな。
- シェルが使えるというのはかえって恐いかも。HDDは8MBに拡張してあるけど、
あっと言う間に使いきってしまいそうだ(汗;)。
[先週]
[01/29]
[01/30]
[01/31]
[02/01]
[02/02]
[02/03]
[02/04]
[来週]
目次へ戻る
ArctanX のホームページに戻る
ArctanX
<arctanx@hauN.org>