バイオリズム
[先週]
[04/15]
[04/16]
[04/17]
[04/18]
[04/19]
[04/20]
[04/21]
[来週]
[目次]
- 今日はまじめにお仕事(汗;)。イントラネットで使っている
CGIのチューニング。しかし、FORMのPOSTとHIDDEN属性を使って延々とパラメタを何ページも
引き継いでいくという困ったCGIなので、手の入れようがなくて非常に困った。
なんせ相手は標準入出力だからねぇ。
- ついでに休憩時間を利用してCGIを作ってみた。ここに
あるのでお試し下さい。うまくいっているようなら表紙ページにも
リンクを張りますので。
- 結局今日もMachTenを試す時間がなかった。残念。
- PHSっすか。
ここに一応ページがあるんだけど、クリッカブルマップかと思いきや、どこをクリックしても
出てくるのは中央だけだった(汗;)。すみません>しゃ。
- がーん、500 Server Error。しまった、バグのある古い奴を間違えて送ってしまったらしい。
ということでリンクは一時的に外しました。アクセスしてエラーを食らった方、ごめんなさい。
- 大雨。
- Internet Magazine の CD-ROM から、w3.elをインストールしてみた。おぉ、これが
テキストブラウザというものか。結構面白いぞ。しかし、vt100端末では画面が狭いから
やっぱり辛そう。これって、Lynxみたいにリンクの部分にアンダーラインとか付かないのかな?
設定があるのかな?
- 勢いに乗ってLynxもmakeしてみた。その後、日本語化パッチを当てた物もmakeしてみたけど、
日本語が表示できない(悲)。なぜだぁ。
- 今度こそ(多分)大丈夫。新しく作ったCGIです。お楽しみ下さい。
一応、計算ルーチンは間違っていないはずだけど、もし、他の同システムと結果が全然違うようなら
連絡下さい。このCGIはうちのw3.elからだと、
なぜか URLを正確に取得できずにエラーになってしまうんだけど、同じ症状の人はいますか?
やはり<A HREF="/~arctanx/cgi-bin/hoge.cgi">という書き方は間違っているのか?
(最初のスラッシュは要らないのかも知れない)
- 既に日本語化パッチの当たったLynxのソースセットをゲットしてきてmake。
telnetの設定をEUCにしたら、ひとまず日本語は出たけど、SJISだと相変わらず化けてしまう。
cursesライブラリが8ビットを通さないのかなぁ。それともJLEだからいけないんだろうか?
- あれ?バイオリズムのサインカーブって
いつの間に4つになったの?知らなかったぜ。こっちも対応しようかな。
- 夜になって、やっと雨が止んだようだ。10時くらいにさっさと引き上げて、ゲーセンへ。
ハイテクセガでバーチャロン。テムジンに開始後20秒も経たないうちにサクサク斬り殺された。
ひどい(悲)。もっと接近戦に強くならないといけないなぁ。その後渋谷会館でCOMで修行。
今日もバルバスバウは強かった。が、ボウガンが結構有効であることが分かったので、
ハンドビームよりもボウガンを多用する戦法で多少は有利に戦えそうだ。
中ボスには今日も勝てなかった。強すぎ。
- 帰る直前にストZERO2が空いていたので、ローズと対戦。思い出^H^H^Hボコボコに殺られた(汗;)。
- これがうちのw3.elでうまく動かなかったのは、
どうやらうちの環境がまずかったらしい。
- こっちも負けずにパラメタを4つにしてみた。
上手くいっているかな?
ついでにインジケータの表示が実際の数値と微妙にずれていたようなので修正した。
メールで登録名(本名でもハンドルでもいいけど)と誕生日を教えてくれれば、
その人たちのバイオリズムをいつも表示するページを作ってみようかと思っているので、
我こそはと思う方はメール下さい。
まぁ先着10名前後にしておこうかな。
- Quotaがあと1.1MB。そろそろ真剣に考えないと溢れてしまうなぁ。
- 日記目次ページのアクセスが600を越えた(嬉)。
- しゃあるさんのところでは
Lynx/2-4-1jp Betaが動いているらしい。いいなぁ。どうしてうちでは動かないんだろう。しくしく。
- バーチャロン。やっとしゃがみ撃ちのやり方が分かった。
しかし、両レバーを内側に倒すのとショットボタンを押すタイミングが
結構シビアだな。今日はかなり倒すスピードを重視して、COMで修行。
フェイイェンの場合、敢えて攻撃を食らってハイパーモードになっておいた方が、
早く敵を倒せるという考え方もある。当然、諸刃のケン^H^H剣である。
しかし、中ボスのヤガランデを出さないようにするためには、1ステージ平均35秒未満で
クリアしないと行けないらしい。つまり5ステージで175秒=2分55秒だ。今日はかなり
クリアスピードを上げたつもりだったが、一番速くても4分を切ることは出来なかった。
ライデンなどでレーザがうまくヒットすれば、10秒くらいで相手を倒すことも可能だが、
フェイイェンで10秒クリアは厳しそうだ。
- ストZERO2。
祝!さくらで1コインクリア
でも、対戦では殆ど勝てない。特に相手がリュウケンだと全然ダメ。
射程距離の短い波動拳や無敵時間のない昇龍拳(本当は咲桜拳)では、
なかなかリュウケンには勝たせて貰えない。空中竜巻もないし。
- PanasonicからShockwaveというヘッドホンステレオが出ているらしい。
NetscapeのプラグインにもShockwaveというのがあるけど、商標とかは大丈夫
なのかな?そうでなくても、
「HP」という言葉は「ヒューレット・パッカード」の略以外では使ってはまずい
らしいし(本当なのか?)。
- バイオリズムのページがうまく行ったので、
いろいろな人のバイオリズムを集めたページを
作ろうと思い、CGIを改造した。具体的には
SSIから呼べるようにFORMじゃなくてARGVからパラメタを渡せるようにしたわけ
だが、これが全然動かない。随分悩んだが、結局、「FORMタグのACTIONから
実行するCGI中でインクルードしているファイルは(CGIと同じディレクトリ
にあるなら)ファイル名だけでよいが、SSIから呼ぶ場合のCGI中でインクルードしている
ファイルはフルパスで書かないとダメだ」ということであった。
つまらんことで随分手間取ってしまった。まぬぅ。
- てなわけで、
いろいろな人のバイオリズムを集めたページが
できた。「いろいろ」と言っている割には、まだ
miranさんと私だけだったりする。
チャンスだ!(何が?(汗;))
- perl5.002をゲットしてmakeした。日本語化パッチもゲットしてみたが、
5.002のβ用のパッチらしかった。ダメもとでパッチを当てたら、リジェクト
ファイルもできずにパッチが当たった。ラッキーと思ってmakeしたらmakeは
うまく行った。しかし、make testで失敗・・・・(悲)。
- SJISで全角カタカナの「タ」をnkfでEUCに直すと、1バイト目が「\」と
同じコードになってしまうので、perlのソース中でそういう事態が起こると
そのEUCに直したつもりの日本語文字列は死んでしまっている。何か良い対処の
方法はないのだろうか?
- 仕事にハマっているうちに結局終電。
- 自宅のMacのデスクトップを「再構築」するだけではなくて、
「デスクトップファイルを削除してから新規に再構築」してみたが、
やはりEudora Proは書簡箱を開こうとするとタイプ11で爆弾を出してしまう。
呪われているのだろうか(汗;)。
- おぉ、べんりくんが
新しくなっているようだ。若干人数が増えているようだが、私は入っていなかった。私も仲間に入れて
下さいな>かうちさん。って、
読んでいないのか・・・(汗;)
- 津田さんの日記リンクスにも
名乗りを上げたっきり、誰も投票していないらしい蔵(悲)。
- みんなのバイオリズムにかうち@北大さんを追加した。
- よくよく調べてみたら、SJISで全角カタカナの「タ」をnkfでEUCに直すと、1バイト目が「\」に
なるというのは間違いだった(汗;)。しかし、いずれにしてもコケてしまうことに変わりはなかった。
で、ひとまず、全てをEUCで統一することで、Netscape側がちゃんとFORMに入力した文字を
HTMLと同じEUCでエンコードした上でサーバに送ってくれればそれでよいだろうと判断した。
が、どうもNetscapeの設定を「AutoDetect」にしていると、静的なEUCのHTMLはちゃんと表示できるのだが、
CGIが動的に生成して、標準出力に吐き出したEUCのHTMLはなぜか化けてしまうことが判明。ところが、
化けた表示の後、[Backward],[Forward]を順に押して元にページに戻ると、ちゃんと文字化けが直って
いるのだ。これは困った。来週はJISに統一して再挑戦だ。
- 朝の10時過ぎまで爆睡。その後、すっかり土曜日の恒例行事になってしまった歯医者に出掛けた。
今度は先週までと反対側の歯の治療だ。どうも上の歯はうまく磨いていないらしく、虫歯になりやすい
みたいだ。「神経までは多分イッていないだろうけど、ギリギリできわどいから一応麻酔しますね。」
「はぁ。」結局今回も麻酔を打たれた。どうもこれだけは苦手だ。
- ストZERO2。今日はKENで1コインクリアした。もともとKEN使い(と言うほど強くはないけど)
なので、さくらでクリアできるようになればKENでクリアするのは簡単である。しかし、途中で
ゴウキが出てきてしまったのには参った。
- 夕方から大学の研究室時代の仲間と本郷で飲んだ。明日は試験なのにこんなことをしていて
いいのだろうか。気が付いたら23時。慌てて終電で帰宅する。
- 今日は「マイコン応用システムエンジニア」試験。朝イチで高輪台。遠い。
昨日も寒かったが、今日はさらに輪を掛けて寒い。本当に四月なのか?(汗;)
- 午前の試験はぼちぼちだったが、午後は玉砕した(悲)。
- しかし、あまりの寒さで冷えてしまい、トイレがやたら近くなって困った。
試験時間の終わり頃は我慢するので精一杯で、とても問題を解くどころではなかった(汗;)。
- 試験終了後、無理矢理秋葉原に寄る。今回のターゲットはMac用の3ボタンマウス。
2ボタンは結構バリエーションがあるのだが、3ボタンは1種類しか出ていない(もちろん、
それだってサードパーティ製だけど)ので、選択の余地なく、それを買った。
手のひらへのフィット感はあまり良い方ではない(某雑誌ではかなり低い評価だった)のだが、
まぁやむを得まい。
これで、MachTenのXWindowもバッチリというわけだ。
- Macの場合、もともとマウスのボタンは1つしかないので、2つ以上のボタンのあるマウスを
買った場合には、片方のボタンには「ダブルクリック」をアサインしたり、ショートカットキーを
アサインしたりする。私の買ったやつのデフォルトはダブルクリックとCommand+w(ウィンドウを
閉じるときのショートカット)だった。確かにクリック1発でフォルダが開くし、クリック1発で
ウィンドウが閉じる。これだけでも結構便利だ。結局そのままNyankoSweeperにハマってしまい、
XWindowの方は試す時間がなかった。(本末転倒モード)
[先週]
[04/15]
[04/16]
[04/17]
[04/18]
[04/19]
[04/20]
[04/21]
[来週]
目次へ戻る
ArctanX のホームページに戻る
ArctanX
<arctanx@hauN.org>