200004_2.html#20000411
@ ピッツバーグは雨。
@ いつもの駐車場がなんと満車。駐車場(の一部)を学園祭で使うかららしい。ぬー困った。
@ 授業に遅れてしまうので、取りあえずパーキングメータのある場所に駐める。
@ Mobile and Wireless、Distributed Systems、Computer Networks。いつもどおり。
@ その後はISM-2の補講に。Recitationというらしいぞ。ちょっとだけSQLのレベルが上がった気がする(♪ピロリロリン)。帰国したら、今度こそ受かる気でデータベーススペシャリストを受験してみるかな。そこ、これまではネタのために受験していたのか?って訊くナー(汗;)。
@ 東京商店でマガジンとセールになっていたUFOを査収。たまにはこういうのも食べたくなることがある。
@ 大学に帰還。宿題モード。
@
ヲレは八丁堀の旦那 ちゃン らしいぞ。
@
提出期限が(論理)明日まで延びた のくせに生意気だ ISM-2の宿題を終える。これでSQLの正答率はかなり上がったことが期待される。
@ ぬー、Distributed Systemsの最終プロジェクトで、Java RMIでレプリカを持つ分散DBを作らなければいけなくなった。Javaなんて殆どやったことないのになぁ(悲)。そもそもオブジェクト指向プログラミングから取り残されて久しいし(汗;)。
@ 宿題を一緒に提出しておいてくれと二人から頼まれてしまう。うぅ、これでは絶対に寝坊できないな(苦笑)。
@ 2800過ぎに大学を離脱。そういえば、Win95のときはうまくいっていたような気がする(気のせい?)のだが、W2kになってから日本語版AcrobatReaderを入れているにも関わらず、印刷時のみ文字化けが発生して困っていたり。W2kが英語版なのが問題?単なるプリンタの問題なんだろうか。
@ W2kになってから初めての轆轤。バージョンアップしたNeroで挑戦。問題なし。フフリ。
@
ジェ J-OS IVがβ3になったようなので査収。1Byteの\が表示されない問題が修正されたおかげで、AvantGoの文字化け量がかなり減った。いい感じだ。
@ 3000遮断。
200004_2.html#20000412
@ ピッツバーグは曇り。昨日、同期二人に正午締め切りの宿題を提出してくれと頼まれてしまったので、午前中は授業がないのにも関わらず、1030起動。
@ 出撃。今日もいつもの駐車場は満車か。仕方がないので、パーキングメータ。学内で数が限られているので、15分25¢。普通の場所だと30分25¢のところが多いぞ。
@ 宿題3人分持って、TAの部屋だといわれた場所に行くが、よく分からなくて迷う。結局、ギリギリでTAのポストを発見したので、そこに投げ込んだ。
@ 午後はECの授業。
@ AvantGoのブラウザが文字化けする理由は、SJISの2バイト目が「<」とか「>」の時に、ブラウザ側がタグと勘違いするからではないかと思って、SJIS2バイト目が「<」のときにそこだけ「<」に変換するインチキくさいProxyを書いてみるが、思ったほど簡単には作れずに挫折する。やはり最初から1バイトずつ見ていかないとダメっぽいな。Perlでやるにはどうすればいいのかな。
@ 仮にそこがうまくいっても、漢字の2バイト目の直前でブラウザ側が改行を仕掛けてしまうとどっちにしてもアウトなので、Proxyだけでは完全日本語対応にはできそうもないなぁと言う結論に達する。
@
あー、しまった、ECの授業の前にパーキングメータのコインを追加投入しようと思っていてすっかり忘れていた。 だから ダッシュ。ふぅ、どうやらキップは切られていなかったらしい。やれやれ。
@ 夕方から、明日が締め切りのDSの宿題でハマりっぱなし。
@ あ、そうだ、今日は水曜日だからビデオテープの交換をしないと。宿題終わっていないけど慌てて帰還。メチャ寒いと思ったら、摂氏1度だったらしい。本当に4月?
@ 無事セーフ。ラーメン食べてだらだらしてから3000遮断。
200004_2.html#20000413
@ ピッツバーグは晴れ。天気はいいけど、空気はまだちょっと寒いな。
@ 今週は駐車場がずっと学園祭の領域で取られているので、パーキングメータ。
@ Mobile and Wirelessの授業に……あれ、教室が空っぽだ。あー、思い出した。今日は休講だよ。学区死。惨敗だー。
@
居室に戻って、Distributed Systemsのレポートを 見切りをつける 完成させる。
@ Distributed Systemsの授業に出る前に、パーキングメータのコインを追加。……げげ、レバーが元に戻らなくなっちゃったよ。いいや、そのまま放置プレイ(ぉ。
@ Distributed Systems、Computer Networksに出席。
@ 夕方から任意出席のセミナーに参加したが、電圧不足で3枚目のOHPで酸欠部(汗;。
@ ……なんて言うか、日記とか読んでいて、いつもネガティブな評価や批判しかしない人って、一生満足できないのかなぁ、かわいそうになぁとか思ってしまう。まぁきっとその人の要求レベルが高いんだろうね。私は不満と満足の境目のThresholdが割と低いので、その意味では安上がりなのかも知れない(苦笑)。
@ さて、1900からMobile and Wirelessのグループミーティングだなぁ。
@ いい加減に大学マシンのキーボードにガタが来たので、取りあえず怪しいベアボーンを買ったときに付属してきたキーボードに取り替えてみるか。右シフトの右に「\|」があるのが問題だが、どうしても満足できなかったら買い換えよう。今使っているキーボードは$7だったからなぁ。ガタが来ても当然か。
@ キーボードを交換。うぅむ、キー配列以前に、かなりキータッチが重いな。まぁ慣れの問題かも知れないので、もうしばらくは使ってみよう。
@ Mobile and Wireless でグループの一人が作ったC++のソースを眺める。Linux上でしか動かないと言うので、取りあえずFreeBSD上に持ってきてみたが、確かにコンパイルでかなりWarningが出るし、実行直後にCoreを吐いてしまうなぁ。
@ 結局原因はつかめず、2500遮断。
200004_2.html#20000414
@ ピッツバーグは晴れ。今日は日中は暑いくらいだ。
@ 0900、1000、1100でやっと起動。
@ あきよしさんへの密輸物資の荷造り。充填密度がめちゃくちゃ高いので、かなりしっかりガムテープでぐるぐる巻きにする。
@ ……あーしまった。茶露の葉書入れるの忘れたー。仕方ない、これは別便で送るか。
@ 荷造りした箱を持って出撃。まずはモンロービルへ。
@ CompUSAを覗く。昨日交換したキーボードだが、キータッチはともかく、やはり右シフトの右が「\|」なのはクリティカルなので、良さそうなキーボードがあったら買うつもりでいた。……が、あまり良いものがなかった。もしPalmのケースでよさそうものがあったら敗北しようと思っていたが、これもなかった。そこ、CompGUSAってゆーなー(汗;)。
@ その後、Hootersに入ってみる。まぁ、レストランなんだけど、店員の服装に特徴があるという噂だ。
@
……ピタピタのタンクトップと 短パン ホットパンツ(?)のネーチャンが現れる。先に飲み物を頼むらしいので、ダイエットペプシ。……800mlくらい入りそうなグラスになみなみと入っている。こんなに飲めないって(汗;)。
@ 適当なチキンサンドイッチを頼む。チップ込みで$10。まぁこんなもんだろう。強調している場所があんな店と同じだということだけ理解できた(苦笑)。
@ 最後にBestBuyへ。120分のビデオテープを30巻大人買い(誤認)。ついでにジェル入りのパームレストにも敗北。……げ、セーラームーンRの看板がビデオソフト売場に置いてあるよ……(汗;)。
@ 大学へ。先にPNC Bankに寄る。大学の郵便局は現金しか使えないからだ。
@ そして郵便局へ。あきよしさんへの密輸物資。送料は$55くらいだったかな。
@ 金曜日なのでタダエサアワー。今日はNachoだった。つまらん。
@ その後、一緒にタダエサアワーに行った同期と学園祭(カーニバルという)を査察。学内で一番大きい駐車場の半分以上をつぶして、いろいろなアトラクションが置いてある。
@ しかし、こんなループコースター(場所がないので同じ場所を無限ループ)とか、大がかりな遊園地のアトラクションをよくこんなところまで運搬できるなぁ。びっくりだ。
@ で、なぜか知らないウチにそのループコースターに他の連中と乗る羽目に。
@ ………もういい(汗;)。
@ その後は居室に戻る。Distributed Systemsの最終プロジェクト(二人でJavaを使ってやる)の相棒が、Meadow+JDK+JDEが結構いい感じだというので、同じ環境を作ってみる。
@ Meadow de JDEというまさにうってつけのページがあったので、ここを見ながら環境を作っていく。そういえば、Javaなんて5年くらい触っていないなぁ。
@ Meadowをインストールするのも久しぶりだ。その後、CygnusWinとかtcshとかもインストールしてみる。CygnusWin的には同梱のbashの方が親和性が高いんだろうけど、どうもbashはよく分からないからな。
@
うーむ、tcshで「set prompt="$USER@${MACHINE}[\!][%~]: "
」と書いているんだけど、なぜか[]の中で~を使ってくれない。うぅむなぜだ。
@ 2300頃帰宅。帰りに夜遅くまで営業している別のジャイアンとイーグルに出かけて、ステーキ用の肉などを査収。
@ 家に帰って晩飯アワー。ごあんを炊いて、ステーキとミックスベジタブルとサラダとワカメスープ。……なんだこのミックスベジタブル。80%以上がグリーンピースだ。ヲレ嫌いなのにグリーンピース……(←ガキみたいなことゆーなー(汗;))。
@ 家のマシンにもMeadow+JDK+JDE+CygnusWinを入れてみる。
@ さらにtcshも入れる。あれ?今度は[]の中がちゃんと~になっているぞ。しかし、今度はなぜかcdでどこにも移動できない。謎すぎる。
@
……と思っていたら、どうやら「alias cd 'cd \!*;echo $cwd'
」ではダメで、「alias cd 'chdir \!*;echo $cwd'」と書かないとダメだったらしい(抹殺度4)。うぅむ、cdでもSolaris上のtcshでは問題なく動いていたんだがなぁ。まだ大学側環境の謎が解けないけど、それは明日大学に行って調べてみるか。
@
結局オンライン散財部でPalmVxのケースを買う。FlamingoWorldで くーぽんぽん クーポンを査収してからBuy.comへ行ったら、$10引きだった。でも、在庫切れXだったらしいから、いつ届くか分からんね。
@ yar-3さんがPalmIIIc査収でさらにぱいろんてなで大満足の様子。今回は私が専用タグの話を振ってから、だんなちゃンが実装するまでがメチャ早かったからな。素晴らしい連携だ。
@ FreeBSDのBIBLOが昼から死んでいたので、再起動を掛ける。IRC-Botのメモリ関係があまり良くないらしく、異常終了を繰り返しているうちに、swapさえできなくなって、OS全体がぽなくなりになってしまうのだ。ネットワークトラブルさえなけれれば、異常終了は滅多にしないのだが、最近ADSLや大学のネットワークが調子が悪くて、しょっちゅう異常終了しているからなぁ。やはりcronで毎日再起動するべきなのか?
@ w3mをインストールして、秘密計画のテスト。……そうか、Palmの日本語環境は等幅フォントじゃないから、w3mで表をテキストレンダリングしても使えないのか。学区死。
@ Mobile and Wirelessのプログラミング。
@ 3200遮断。朝日がまぶしい(汗;)。
@ 期間限定。こんなものを学内駐車場に設置してしまうんだから、アメリカは凄いねぇ(苦笑)。
200004_2.html#20000415
@ リンク集は山のようにあるみたいだけど、Palm関係のアンテナは見かけないなぁ。せいぜいこの辺?もっと数増やすといいんだろうけど、どこのサイトが需要が高いのかなぁ。そこ、手前みっそーってゆーなー(汗;)。
@ ピッツバーグは晴れ。うわーもう1600だ(汗;)
@ EudoraPro4.2.2Jβを査収してみる。お、HDD残り容量計算ミスのバグが直っている。こっそり直したのか(苦笑)。
@ 空港方面にある別のCompUSAへ。Oaklandの渋滞が懸念されたが、混んでいなかった。
@ あー、ガソリンが殆ど残っていない。まづい。急遽ガソリンスタンドにピットインして補給する。うータイムロスだ。
@ 営業時間を知らなかったので、閉店Xの可能性もあったのだが、日曜日以外は2130までやっているらしい。
@ キーボードを物色。なかなかいいのがないなぁ。$10のやつはかなりキータッチが不満だし。そうしてみると、$10でずっと前に買った、アパートで使っているキーボードは良かったなぁ。
@ 結局、家で使っているキーボードとちょっとだけ配列が違う(「\|」が「]}」の右隣にある。家のヤツは「+=」の右隣)けど、キータッチが一番(売っている中で)まともだった、MicrosoftのInternetKeyboardに敗北。$25。
@ 大学に戻って取り付け。Internet Keyboardというだけあって、キーボードに「Back」だの「Mail」だの、いろいろなショートカットキーがついている。
@ 専用ソフトはW2k未対応らしいので、マイクロソフトのサイトから最新版をダウンロード。日本語版はなぜかインストーラがコケるので、英語版を入れてみた。
@ 「Calculator」キーを押すと電卓が立ち上がるし、「Mail」キーを押すとNetscapeMessengerが立ち上がる。それほど便利だとは思えないが、まぁ面白いからイイや。「My Computer」キーにCHOCOAを割り当ててみる。キー一発でCHOCOAが起動。バッチリだ(←ダメすぎ)。
@ スペースキーの手前が膨らんでいるので、昨日買ったジェルのリストレスト(パームレスト?)がうまく置けない(隙間が空いてしまう)こととESCキーが遠いこと以外は、満足度は高い。まぁこんなもんだろう。
@ 大学マシンのtcshの原因究明。どうやら、環境変数HOMEの最後についていた「\」が余計だったらしい。
@
取りあえず3号に認定しましょう(汗;)。 力の 2号はもちろんぱやーん。
@ どうも昨日のループコースター以来、頭がぼんやり痛いなぁ。
@ Mobile and WirelessのプログラミングとComputer Networksのプロジェクトの資料を適当に探す。
@ FreeBSD4.0RのCD-ROMイメージの査収を大学のCD-R付きのマシンで始める。
@ 3時間ほどして……ガビーン、HDDの空き容量が足りない!?1GB以上空いていたのになぜ……。惨敗だ。
@ 悔しいので、大学から家のBIBLOにtelnetして査収させる。
@ 2700大学を離脱。
@ 帰宅。む、車両登録の更新とアパートの契約更改のお知らせが入っているな。
@
昨日買ったステーキ肉がもう一切れ残っているので晩飯アワー。肉が凍っていたので、 LHa 電子レンジで解凍。
@ さて食べるか。……中の方がまだ冷たいな(汗;)。
@ 査収したFreeBSD4.0RのISOイメージを轆轤で廻す。えっとイメージで焼くにはどうするんだろう……。
@ ……ぐは、イメージファイルがファイルのまま書き込まれたお皿ができちゃったよ。惨敗だ。
@ 2回目のトライで成功。ちょっとISOイメージを焼くときの方法がわかりにくいな>Nero。
@ 小切手帳が最後まで行ってしまったので、新しいやつをリロード。
@ 3110遮断。
200004_2.html#20000416
@ ピッツバーグは晴れ。1200起動失敗。1400起動。
@ 1600からMobile and Wirelessのプロジェクトミーティング。
@ 1900過ぎに同期のUさんと晩飯を食いに行く。韓国料理屋でSpicyPork。
@ Distributed Systemsのプログラミング課題で、JavaRMIをふにふに。サンプルを拾ってきていじってみる。おぉ、動くぞ。しかし、Java自体の基本が理解できていないので、なかなか改造できない。そもそもヲレはオブジェクト指向非対応だからなぁ(汗;)。
@ 2900頃大学を離脱。うわー、外は大雨だった。
@ 腹が減ったのでハムエッグ。またしても電子レンジ内で卵の黄身の部分が爆発(汗;)。
@ 3100遮断。
200004_2.html#20000417
@ ピッツバーグは曇り。1200起動。眠い。
@ アパートの管理人のところへ行って、契約更改の期間について変更を頼まないといかんな。1年も更改されてもそんなに残っていないし。
@ 管理人室へ行ったが、管理人は居なかった。学区死。そのまま大学へ。
@ RMIプログラミング。RMIで鯖←→クライアント間のタイムアウトを設定することはできるのかなぁ。あとは、クライアントから鯖の関数をキックする際に、結果が戻ってくる前に複数鯖にリクエストを飛ばすには、やはりマルチスレッドにするしかないのだろうか。
@ ECのプロジェクトの打ち合わせとか。
@ うわ、ISM-2の宿題のスキーマの正規化で勘違いしていることが判明。慌てて直す。
@ ISM-2の授業に出席。先週提出した宿題は47/50だったらしい。SQL(の一部)が間違っていたようだ。うぅむ。
@ なのでたいていの場合は、私は「Apr.3, 2000」と書くようにしています。
@ 爪楊枝で穴をあけたら黄身が流れ出てしまうじゃん(汗;)。
@ 久しぶりにCデバイスをつけたら、やはり長時間は辛いな。そろそろ帰って外したいところだが……。
@ Partition MagicのW2k対応版は5月18日発売らしい。
@ 閉店3分前に行ったのに、KivaHanは既に閉店だった。許さん(汗;)。
@ 同期がBig 'O'でフライドポテト(とは言わなくて、フレンチフライ)を買ってきたので、みんなで食べる。Sサイズなのに、3人以上で食べないとクリアできないほどの量。
@ グラIIIについては「BGMが好き」。随分頑張ってMDXを作ったもんだ。一番コナミっぽさが出ていた頃のBGMだと個人的には思っている。ゲームそのものは一時期部室に基盤があってかなり練習したけど、1回だけ7面まで行ったのが最高かな。地底面ボスで全プレイ回数の80%は終わっていると思う。自分ではできないけど、1周できる人のプレイを見たときには感動した。
@ まぁ、確かに1面からいきなり狭い(可動範囲が)気はするけどね。グラIIの人工太陽と違って上下にスクロールもしないし。かなりプレイ回数をこなしたあとも、1面で死ぬことはよくあった。
@ あちこちから「爪楊枝で刺しても黄身は流れ出ない」とのコメントをもらう。よし、今夜試してみるか。だからそこ、爪楊枝でぐっさ〜ってゆーなー(汗;)。
@ 2630頃帰宅。
@
早速卵を割ってから、爪楊枝で ぐさ 刺してみる。あ、本当だ。黄身が流れ出ないぞ。これぞ自然の神秘か!(爆)
@ お陰で爆発しないで目玉焼き。しかし、完全ではないという話もあるみたいなので、注意しないとね。
@ 請求書がたくさん来ているので小切手書きまくり。うわ、この間弟がシカゴから掛けてきたコレクトコール、3分前後しか話していないのに$13もしたのか。高いなぁ。
@ ECの資料を読んだり。
@ 2930遮断。
200004_2.html#20000418
@ ピッツバーグは曇り。1000起動。
@ Mobile and Wireless、Distributed Systems、Computer Networks。いつも通り。その後、6〜8月のADSLの料金を放銃。1ヶ月約$50。
@ 夕方からISM-2のRecitationへ。今日は4人しか居ないのか。まぁ任意参加だからな。相変わらず、第2正規形と第3正規形とBCNFの違いがクリアに分からないなぁ。確実に分かるのは第1と第4だけだ。
@ 東京商店へ行ってマガジン査収。ついでにラーメン用のメンマを査収してみた。
@ 大学に戻ってEコマースのTermPaperの打ち合わせ。
@ その後、2400に居室でバースデーイベンツ発生。ヲレデジカメが大活躍。
@ そういえば、Traceyはメールの返事も来ないし、今日の授業にも居なかったクサイ。Final Projectはどうなってしまうんだろう。
@ お、Palmアンテナなんてあったのか。それじゃNews of Newsで捕捉するのはやめるかなぁ。
@ 2730頃帰宅。マガジン査読。
@ そういえば、最近またMDXDRVがバージョンアップしているらしいので査収。……なんか以前と全然PCMの音が違うんですけど……単にFMとの音量バランスが変わっただけなのか?あとW2kだとタスク切り替えその他でかなり演奏が不安定なのも気になる。
@ Palmscape for WorkPad 日本語版2.0いいなぁ。単体売りはしないのかな……と思ったら、2480円で単体売りしているらしい(そのものにリンクが張れないので勘弁)。
@ 3030遮断。
200004_2.html#20000419
@ ピッツバーグは曇り。1300起動。
@ アパートの管理人の部屋へ。…いない。別の事務室へ行って事務のネーチャンに訊いてみる。昼飯アワーの最中なのか。もうすぐ1400なのに。
@ しかし、更改される契約の期間を1年じゃなくて6ヶ月にしたい旨を話したら、そのネーチャンが手続きをやってくれると言う話になったのでお願いする。契約期間が半分になったので、更改時の家賃の上げ幅が変わるかと思ったが、一緒でイイらしい。
@ ECの最終講義に出席。残りの日程は全部Term Projectのプレゼンだ。
@ Information Retrievalの助教授に「アンテナの研究がやりたいんですけど(誤認…でもないのか?)」というメールを出す。
@ スグに返事が来た。持っているバックグランドを知らせろから始まって、在学期間、授業料の支払い能力、これまでのComputer Science系授業の成績に至るまで、こと細かく訊かれる。うぅむ。他の同期に訊くと、最初は大抵何も無しでも会ってくれるらしいのに、このセソセイは会う前から情報収集が細かいなぁ。
@ だから、Information Retrievalの研究をやっているのか(苦笑)。
@ え?ECの宿題?そんな話は聞いていないぞ。え?9日前にWeb上に出題されていた?ガビーン。
@ そんなにしんどい宿題じゃなかったので、1時間ほどで終了。
@ Mobile and Wirelessのグループプロジェクト。初めて自分たちで作ったシナリオジェネレータが吐いたシナリオファイルをネットワークシミュレータに流し込むことに成功。
@ しかし、締め切りが迫っているのに、更に付加機能の話ばかりするのは、やる気が有り余っているからなのか、見通しが甘いだけなのか……。
@ Traceyとやっと連絡がついた。この間のプロジェクトの点数は惨敗だったらしい。うぅむ。今回も進行状況が思わしくないし、惨敗風味だなぁ。やはり履修単位数を欲張りすぎたか。
@ 昔から、物事を無理して前倒しにしようとするんだよなぁ。前倒しにしたからって、その後が楽にならないことは、経験的に分かっているはずなのにね。
@ 2830大学を離脱。
@ ……あれ?2930なのになんでビデオテープが廻っていないんだろう……ガビーン、しまった、今日は(論理)水曜日だったのカー。惨敗だー。ごめんよぉ>あきよしさん。
@ 3000遮断。
200004_2.html#20000420
@ ピッツバーグは雨のち晴れ。
@ Mobile and Wireless、Distributed System、Computer Networks。
@ 1600からIRの助教授に会いに行って、修論のアドバイザをやってもらえないか相談してみた。
@ ……どうも惨敗らしい。CSの助教授だから、ウチの学科の修論のスキーム(実はCSの大学院とは全然違うスキームらしい)を全く知らない(これまでに一度もウチの学科のアドバイザをやったことがないんだろうなぁ)し、これまでに取ったCS関係の授業のTranscriptを(日本の大学で履修した分も含めて)全部見せろと言う。よほどヲレの能力を疑っているんだろうなぁ。まぁ、全然知らない学科の、どこの馬の骨かも分からない学生が、何のコネも無いのに相談に来たのだから、不審に思われても仕方がないのかも知れないが。こんなのところで、ネタベンダの能力をアピールしても仕方ないしね(汗;)。
@ ひとまず、アンテナ関係のシステム全体の概要等を説明したが、「範囲が広すぎる」「DITA(とは言わなかったけど)の分散DBは専門外だから他を当たってくれ」「DICA(とは言わなかったけど)に関しては、MultilingualのFreetextをサマライズする部分は研究しているが、いわゆるメタデータ的なものはやっていない」「そこまでやりたいことが明確なら別に止めないけど、自分はアドバイザとして何もアドバイスできないから、よそを当たってくれ」
@ 「……はぁ、そうですか。ちょっと考え直してきマフ。」なんちうか、よく分からないから、取りあえず相手をしたくないって思っている様子が窺えて、ちょっとショック。
@ あきよしさんから密輸物資が届いたので、MobilePressだけ査読。……Palmのコンジットを作る特集記事に期待していたのだが、やや期待外れだった。
@ そこ、ぐっさー認証なんて隠語はないぞ(多分)。←リンクを張ると私が何をやっているのかバレバレになるので、リンクは張りません(汗;)。しかも、この手の話はもっと前から存在していたはず(いわゆる○○チェック……おっと秘密ね(笑))。
@ 2500くらいまでECのレポートをやったり。
@ 帰宅してから、密輸物資のラブひな7巻その他を査読。
@ Computer Networksの最終プロジェクト(の一部)であるrouting daemonのプログラミングを開始。あーなんかUDPの使い方を忘れているなぁ。
@ 3100遮断。